プレミアム価格にふさわしいダイソー工具の逸品
100円ショップの工具は「精度がイマイチ」ということで、メインになることはありませんでした。しかし、今では工具カテゴリーにも高価格帯の商品、“プレミアムダイソー”が登場。100均のコストでは実現できなかった、精度の高い優れた工具が充実してきています。プレミアム価格にふさわしいダイソー工具の逸品を紹介しましょう。
ダイソー工具にラチェットドライバー
「ラチェットドライバー」(550円)は、家電や組み立て家具などで使われるサイズのネジ(プラス8種類とマイナス8種類)に対応。加えて、5~10mmのソケットレンチと3~6mmの六角レンチも付属します。
具体的には、薄いラチェットハンドルにソケットレンチ×6個、ドライバー×16本、六角レンチ×4本が付属。軽工作には必要にして十分な構成といえるでしょう。
これらのビット類を回すラチェットハンドルのギアが40歯と細かく、ガタ付きがないので、安心して回せるのです。薄形の板ラチェットなので、ドライバーの入らない隙間に入れてネジを回せます。
ダイソー工具にデジタルノギスが登場
ダイソーではアナログ式のノギス(110円)が販売されていますが、1mm単位を計測する単なる“物差し”でした。しかし、0.1mm単位で計測可能な本格的なノギスが高価格帯に登場。
「デジタルノギス」(770円)は数字がデジタル表示されるので、誰にでも簡単に外径や内径、溝の深さを測ることができます。一般的なノギスと同じ150mm測定タイプで、0補正のボタンも装備。電源はCR2023電池×1個です。
スケールを読むことなく、大型のデジタル液晶に測定値を0.1mm単位で表示してくれる仕様。小さい文字などが読みにくくなってきた老眼世代には助かります。(文/toybox)
The following two tabs change content below.
ラジオライフ編集部
ラジオライフ編集部 : 三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。
■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl
最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 防犯ブザーは屋内からSOS出せるか実験した結果 - 2025年1月13日
- 架空料金請求詐欺はいまだ被害が多い詐欺の手口 - 2025年1月13日
- 戦闘機が管制席と交信するのは編隊長1番機だけ - 2025年1月13日
- YouTubeを広告表示なしで快適視聴できる裏ワザ - 2025年1月12日
- 被害急増中の「キャッシュカード詐欺盗」の手口 - 2025年1月12日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事
関連する記事は見当たりません。