ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

唯一の1200MHz帯ハンディDJ-G7生産終了の裏側

2022年4月末、アマチュア無線界に衝撃が走りました。アルインコの「DJ-G7」が、間もなく生産を終了するという正式アナウンスが、各無線ショップに通知され、SNSを通じてアマチュア無線家にも一気に広まったのです。DJ-G7生産終了の裏側を見ていきましょう。


唯一の1200MHz帯ハンディDJ-G7生産終了の裏側


DJ-G7は2022年6月をもって生産終了

アマチュア無線局の数が多かった1990年から2000年頃にかけては、各無線機メーカーから、1200MHz帯にオンエア可能なFMハンディ機が、多数発売されていました。

しかし、2000年代に入ると生産完了が相次いで、DJ-G7が登場した2009年は、唯一の1200MHz帯ハンディ機だったのです。アルインコは広告で「オンリーワン、1.2GHz帯内蔵のトライバンド・ハンディです」と積極的に宣伝しました。

DJ-G7は2波同時受信や0.5~1300MHzの広帯域受信といった機能と相まって、一躍、人気を集めます。しかし、昨今の半導体不足の影響を受け、2022年6月をもって生産終了となったのです。


DJ-G7生産終了で現行モデル固定機のみ

DJ-G7の生産終了により、1200MHz帯が運用できる現行のモデルは、アイコムの固定機「IC-9700」(2019年発売)だけになってしまいました。なぜこんな寂しい状態になったのでしょうか。

2022年7月現在、日本のアマチュア無線局の総数は約37万7000局。このうち144MHz帯で免許を受けている局は約34万9000局、430MHz帯は約34万8000局もいるのですが、1200MHz帯は約8万2000局です。

つまり、1200MHz帯は144/430MHz帯の1/4にも満たないのです。各メーカーは「市場規模が小さく、多額の開発コストをかけて新製品を投入するメリットが薄い」と判断したと考えられます。今後も1200MHz帯ハンディ機の新製品登場は望み薄かもしれません。(文/大伴俊夫)

The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部

ラジオライフ編集部三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。 ■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

この記事にコメントする

あわせて読みたい記事

関連する記事は見当たりません。