ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

アマチュア無線

VX-3はコンパクトな無線機でも受信性能は限定的

八重洲無線のハンディ機の型番には「FT」を冠していますが、「VX」という型番も残っています。VXシリーズは、受信機能に特化したハンディ無線機としてスタート。1998年に買収した日本マランツの多[…続きを読む]

FT-60の18年という超ロングセラーの秘訣は何?

八重洲無線「FT-60」の発売は2004年8月。当時の社名はバーテックス スタンダードでした。地味な2バンド無線機ですが、18年というロングセラーの秘訣は何でしょうか。実勢価格が2万円強と安価[…続きを読む]

FT5DのUHF帯2波同時受信は実用感度に達しない

八重洲無線のデジタル通信規格、C4FMモードを搭載したハンディ無線機のフラッグシップモデルが「FT5D」です。最上位機らしい多機能ぶりで、カラーディスプレイはタッチパネル方式を採用。黒バックの[…続きを読む]

ID-52は受信機超えハイスペックを備えた無線機

広帯域受信機能を備えた144/430MHz帯アマチュア無線機は、受信機のように使えるのですが、両バンドの境にある250~330MHz帯の感度が極端に悪くなるのが一般的です。つまり、UHF帯エア[…続きを読む]

1200MHz帯アマチュアバンドの将来が見通せない

1200MHz帯のアマチュア無線は、運用や電波特性に問題を抱えているバンド。1200MHz帯は無線機の周波数変動も無視できません。最近の1200MHz帯のリグは、「周波数安定度:±0.5ppm[…続きを読む]

1200MHz帯アマチュアバンドの存亡に係わる問題

運用や電波特性の問題を抱えているアマチュア無線の1200MHz帯バンド。このバンドをカバーするアマチュア無線機「DJ-G7」が生産を終了しましたが、これは1200MHz帯アマチュアバンドの存亡[…続きを読む]



唯一の1200MHz帯ハンディDJ-G7生産終了の裏側

2022年4月末、アマチュア無線界に衝撃が走りました。アルインコの「DJ-G7」が、間もなく生産を終了するという正式アナウンスが、各無線ショップに通知され、SNSを通じてアマチュア無線家にも一[…続きを読む]

ロシア軍が使っている無線機は1台3千円だった?

ウクライナとロシアの戦争が続く中、ネットに1枚の写真が出回りました。それはロシア兵が放棄したといわれるハンディ無線機。そのディスプレイはどこかで見たような雰囲気が…。メーカー名は消されていたも[…続きを読む]

エアーバンド受信でのモービル機ベストバイは?

144/430MHz帯アマチュア無線機として設計されている車載専用のモービル機を、エアーバンド受信機としてチェック。受信機ではないモービル機は、エアーバンドの受信周波数に制限のあるモデルが多く[…続きを読む]

FTM-400XDはエアーバンド全域を2波同時受信する

タッチパネルを採用した大型カラーディスプレイが、多機能機をイメージさせる八重洲無線のデュアルバンドモービル機「FTM-400XD」。エアーバンドの受信周波数帯をフルカバーし、VHF帯とUHF帯[…続きを読む]


オススメ記事

盗撮犯罪で逮捕される事件急増!自分の身を守る方法

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

盗聴器の見つけ方!アプリや発見機の使い方も解説

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴はアプリを入れればできる

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

チョコボールのエンゼルを見分ける方法

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]