スマホは履歴を削除しないと個人情報がダダ漏れ
スマホは履歴を削除しておかないと危険。さまざまな個人情報がダダ漏れになります。例えば、入力した文章の学習履歴。探偵などはここから過去に入力したメッセージを復元してしまいます。ブラウザの同期機能で、思わぬところから情報が漏れる可能性があるのです。

スマホの学習履歴データを削除
スマホは入力した文章や単語の履歴を自動記録し、入力候補として表示してくれます。これを辿っていくと、過去のメッセージが復元されてしまう危険があるのです。
これは探偵が実際に浮気調査などで使う手口。入力候補を辿って文章を復元します。入力候補を順にタップしていくだけで、過去に入力したメッセージが復元されることもあるのです。
防衛策としては、スマホの学習履歴データを削除しておくこと。各キーボードアプリの設定画面から学習データを削除しておきましょう。これだけで復元を防ぐことができます。
履歴を削除して同期は無効にする
また、最近のブラウザはPCとスマホで閲覧履歴やブックマークの同期が可能。便利なもののこれにより、PCで利用したサイトがスマホからバレることがあるのです。
スマホとPCのブラウザが同期されていると、よく利用しているサイトがすぐに見つかってしまいます。防衛策としては、履歴やブックマーク、パスワードなどの同期は削除して無効にすることです。
スマホは履歴を削除しておかないと個人情報がダダ漏れになります。スマホとPCを完全に切り離しておくのが安全です。
■「スマホの履歴」おすすめ記事
iPhone浮気調査!恋人の着信履歴を自分の端末で!?
iPhoneバックアップを復元でなく覗き見に使う
iPhoneバックアップ用データをなんでも復元!
LINEのセキュリティを上げるための6つの設定
LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策
■「履歴」おすすめ記事
GPSロガーで走行履歴がバッチリ判明する!!
ETCの履歴を盗み見る方法とその防衛策とは?
スイカの履歴を読み取る方法とその防衛策とは?
■「個人情報」おすすめ記事
Tポイントの個人情報提供を停止する方法とは
個人情報の流出事件をあらためて振り返ってみた

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- ノンキャリア警察官もキャリアも希望する警務部 - 2025年4月1日
- SNS「裏垢」特定でよく使われる3つの裏ワザとは - 2025年4月1日
- スマホがプロ用ビデオカメラに変身するアプリ - 2025年3月31日
- 4月から警察官の制服が衣替え!合服は何が違う? - 2025年3月31日
- 高速代が半額以下「大口割引」を個人で利用する - 2025年3月31日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事

動画サービスの月額料金込みのスマホお得プラン

Windows11でクリップボード履歴復元が進化した

スマホ証券を比較するときのポイントはどこだ?

スマホ証券とネット証券で手数料が安いのは?
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]