ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

ネット系

→[ネット系]ランキングはこちら

民放キー局でYouTube公式の登録数No.1はテレ東

かつてのテレビ局の動画コンテンツといえば、自社サイトに限定して配信するのが当たり前でした。それが、今ではYouTubeにも公式チャンネルを開設。アカウント不要で手軽に限定動画などを見られるよう[…続きを読む]

nasne録画データをBDレコーダーに移行する方法

発売から10年が経過したネットワークレコーダー「nasne」は、HDDが劣化していてもおかしくありません。そこで、nasneの録画データをBDレコーダーに移行する方法を見ていきましょう。nas[…続きを読む]

nasneの録画データ移行でスマホに書き出す方法

「nasne」はテレビやPlayStationと有線LANで接続して利用する異色のHDDレコーダー。nasne本体には、アンテナ入出力と有線LANの端子しかなく、PlayStationと有線L[…続きを読む]

モザイク除去にディープフェイク応用の新潮流?

現在主流のモザイク除去は、「TecoGAN」や「BasicVSR」といった超解像度モデルを使ったもの。低解像度の画像を高解像度化するAIを活用することで疑似的にモザイクを除去しています。じつは[…続きを読む]

韓国テレビは人気4局の無料ライブ配信を楽しむ

韓国テレビ局は積極的にライブ配信を実施しています。ただし、他国からの視聴に制限をかけている局がほとんどなので、VPN接続でIPを偽装して、韓国からのアクセスに見せかける必要があります。また、韓[…続きを読む]

映像の文字起こしと高精度翻訳のChrome拡張機能

ふだん使っているWebブラウザにさまざまな「拡張機能(アドオン)」を導入することで、さまざまな機能がブラウザ上でお手軽に使えるようになります。とくに定番ブラウザのChromeには、ビジネスでも[…続きを読む]



nasneバックアップで録画データをパソコン保存

「nasne」は、ソニーが2012年に発売した光学ドライブを持たない変わり種ネットワークレコーダー。発売から10年が経ったnasneは発売当初のモデルであれば、すでにHDDが劣化していてもおか[…続きを読む]

韓国のテレビ局の無料ライブ配信を日本で楽しむ

韓国ドラマやK-POPが日本でも大流行中です。Netflixなどで日本向けに配信される韓国の番組では物足りない、もっと最新の情報を知りたい…というなら直接、韓国テレビ局によるライブ配信を見ると[…続きを読む]

イカテレビから視聴できる世界の主要放送局8選

「イカテレビ」とは、インターネットで公式配信されている世界各国のテレビ放送をまとめた老舗サイト。日本では報道されない海外の話題を、手軽かつ安全にチェックできるとあって、テレビマニアの間では昔か[…続きを読む]

nasneバックアップで録画データをDVDに焼く方法

nasneには光学ドライブがないので、DVD-RやBD-Rに焼いて番組を保存することはできません。とはいえ、PCを経由することでメディアに焼くことは可能。メディアに焼く以外にもPCのストレージ[…続きを読む]


オススメ記事

逮捕者も出た「モザイク破壊」とはどんな技術?

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

最新AI技術を駆使した「モザイク除去」の到達点

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴はアプリを入れればできる

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

チョコボールのエンゼルを見分ける方法

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]