NAVERまとめで稼ぐ相場と人気ジャンルは?
「NAVERまとめ」とは、UGC(ユーザー作成コンテンツ)型のキュレーションサービスです。簡単にいえば、ネット上のリンク集めです。このNAVERまとめで稼ぐこともネット副業の定番の1つになっています。NAVERまとめて稼ぐ相場と人気ジャンルの選び方を紹介しましょう。

NAVERまとめで稼ぐネット副業
じつはNAVERまとめは、人気のある“まとめ”を作ったユーザーに対して、PV(ページビュー)数に応じて報酬が支払われる仕組みです。NAVERまとめで稼ぐことをネット副業にする人も大勢います。
明確に報酬額については明かされてはいませんが、登録者の情報では「10,000PVで約200円」程度が相場。人気のまとめは1つで数万円稼げることもあるのです。
記事をまとめる機能の仕組みは簡単で、Web上にある記事や写真などを検索し、NAVERのサイト上で構成するだけ。30分もあれば、1つのまとめが作れます。
NAVEまとめで稼ぐ人気ジャンル
NAVEまとめで稼ぐのに大切なのは、ジャンルの選び方。人気があるのは芸能人ネタ、動物ネタ、スポーツネタなどで旬なものです。話題になりそうなものをネタに、速報性を第1に作るのがポイントです。
芸能人ネタは芸能界の噂やゴシップ、整形ネタなどは定番で人気があります。動物ネタは、カワイイ動物の仕草や写真を集めただけでも集客力が高いのが特徴です。
スポーツネタは人気サッカー選手の話題などはPVが上がりやすい傾向があります。(文/加藤カジカ)

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 値下げしたNHK受信料より沖縄はもっと安かった - 2025年7月2日
- TVerで「見逃し」を防止するため活用したい機能 - 2025年7月1日
- 職務質問で慎重に対応するべき警察官の見分け方 - 2025年7月1日
- 運運転免許証番号で紛失などで再発行したかわかる - 2025年7月1日
- 災害時はラジオより「防災テレビ」という選択肢 - 2025年6月30日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事

ネットで稼ぐならポイントサイト経由で見積もり
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]