TVerの倍速再生より高速に番組を視聴する裏ワザ
予約録画をセットし忘れたり、放送後に見たいと思った時に役立つのが見逃し配信サービス「TVer」です。とはいえ、番組を見られる時間にも限りがあります。そこで、TVerの倍速再生でなく自分に合った高速再生で見逃し動画を効率視聴する方法を紹介しましょう。そのほか、PC用の標準プレーヤーでは小さい画面を大きくする方法も紹介します。

TVer倍速再生は標準で1.25/1.5/1.75
見たい番組が溜まって時間が足りない…なんて時に便利なのが倍速再生。TVerの倍速再生は標準で1.25/1.5/1.75倍の3段階に対応しています。TVerの倍速再生はプレーヤー右下部のボタンから再生速度を変更可能です。
とはいえ、人にはそれぞれ聞きやすいスピードがあるもの。TVerの倍速再生を自分の聞きやすいスピードに調整したいならChromeに「Video Speed Controller」を導入しましょう。
TVerの倍速再生がパナソニックDIGAと同じ1.3倍や、2倍以上の超倍速視聴も可能。要点だけを知りたい時に重宝します。Video Speed Controllerは「S」キーで再生速度を下げ、「D」キーで上げるようにショートカットが設定されているのも便利です。
TVer倍速再生を再生中に変更する
実際、TVerの倍速再生を動画再生中に「S」キー、「D」キーで倍速再生速度を変更してみました。TVerの倍速再生は標準機能ではパータンが限られているので、番組ごとに自分好みの速度に微調整できます。
ちなみに、Video Speed ControllerはTVerの倍速再生のほか「GYAO!」や「YouTube」など他の動画配信サービスにも対応。便利なので入れておいて損はないブラウザ拡張機能です。
Video Speed ControllerはChromeウェブストアで入手できます。TVerの倍速再生速度の調整のほか、10秒送り・10秒戻しもキーボードのショートカットで操作可能です。(文/中谷 仁)

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 生放送の舞台裏が聞こえる「番組中継波」の魅力 - 2023年3月27日
- ブルーレイをDVD変換してディスクに書き込む方法 - 2023年3月26日
- NHK受信料未払いはテレビのある世帯の2割以上 - 2023年3月26日
- 無料のABEMAアプリ視聴は通信節約モードが便利 - 2023年3月26日
- JALカードツアープレミアムで100%マイルを獲得 - 2023年3月25日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

無料配信のABEMAビデオは倍速再生でタイパ抜群

YouTubeをバックグラウンド&ポップアップ再生

YouTubeオフライン再生とダウンロードの違いは?

受信料不要のチューナーレスTVで地上波を楽しむ
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、LINEの会話を探偵が盗聴する手口を見ていくとともに、それを防ぐ[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]