TVer画面サイズをピクチャ・イン・ピクチャで大きくする
放送終了後から1週間限定の見逃し配信と、懐かしのドラマやアニメの限定配信を行っている動画配信サービスが「TVer(ティーバー)」です。2021年10月からは新たにライブ配信も始まっています。TVerのPCブラウザ用の標準プレーヤーは画面サイズ固定の小さい画面か全画面再生の2択しかありません。TVer画面サイズをピクチャ・イン・ピクチャで大きくする方法を見ていきましょう。

TVerの画面サイズが小さい画面からシアターモード追加
PCブラウザ版の「TVer」は、標準プレーヤーだと画面サイズが小さいし、かといって全画面再生にするとながら視聴ができなくて不便…。TVerはちょうどよい画面サイズが選べません。
そんな時に役立つのが「TVer 非公式シアターモード復元拡張機能」です。ウィンドウの横幅いっぱいにプレーヤーが拡大されるので、TVerを最適な画面サイズに整えて再生できます。
TVerの画面サイズの調整方法は、Chromeウェブストアからブラウザに拡張機能を導入したら、プレーヤー下部の「ウィンドウ幅に合わせる」をクリック。TVerの画面サイズが小さい画面からシアターモードに切り替わり、プレーヤーがウィンドウの横幅いっぱいに広がります。
TVerをピクチャ・イン・ピクチャで小さい画面サイズにする
パソコンでTVer画面サイズをピクチャ・イン・ピクチャで大きくするなら、Chrome拡張機能「Picture-in-Picture Extension」をインストールしておきましょう。TVerを再生すると、ツールバーのボタンからピクチャ・イン・ピクチャ再生画面サイズを大きくできるようになります。
「ピクチャ・イン・ピクチャ」とは、再生画面をブラウザなどから外出しする機能のこと。TVer画面サイズを大きくしたり小さくしたりして、ながら見しながらネットサーフィンが楽しめたりします。
TVerをピクチャ・イン・ピクチャ再生すると、映像がデスクトップの片隅で再生されることになります。このTVerのピクチャ・イン・ピクチャ再生で、テレビをチラ見しながら他のパソコン作業が行えるようになるわけです。
TVer画面サイズをピクチャ・イン・ピクチャで大きくする
さらに、Googleのブラウザ「Chrome」の最新版には、新機能として「ピクチャ・イン・ピクチャ」を搭載しています。ピクチャ・イン・ピクチャは、再生画面をブラウザから外出しする機能です。ピクチャ・イン・ピクチャ機能で、TVerの画面サイズを小さい画面から大きい画面まで自由に変更できます。
TVerの画面サイズを小さい画面から大きい画面まで自由に変更する使い方は、Chromeツールバー上部のメディアコントロールボタンからピクチャ・イン・ピクチャ再生を選びます。ピクチャ・イン・ピクチャ再生なら、他の作業しながら自由な画面サイズでTVerを視聴可能。TVerの画面サイズも位置も自由に変更できます。
なお、TVerの画面サイズを小さい画面から大きい画面まで自由に変更できるピクチャ・イン・ピクチャを利用できるのは、「Google Chrome 70」から。Chromeが70未満だった場合は、TVerの画面サイズを小さい画面から大きい画面まで自由に変更するピクチャ・イン・ピクチャ使用にアップデートが必要です。
TVerがピクチャ・イン・ピクチャでiPhoneで小さい画面
スマホでは、iPhoneならBraveブラウザを使うことでTVerを小さい画面でピクチャ・イン・ピクチャ再生できます。なお、Androidスマホでは残念ながらTVerの小さい画面でのピクチャ・イン・ピクチャ再生ができません。
Chtromeど同じように、iPhoneが小さい画面で再生できるピクチャ・イン・ピクチャ機能を搭載しているブラウザアプリが「Brave」です。Braveで小さい画面のピクチャ・イン・ピクチャ再生するには、TVerにアクセスしてメニューの「デスクトップ版サイトをリクエスト」を選択します。
これでTVerの動画を再生すると、小さい画面のピクチャ・イン・ピクチャのボタンが表示されるのでこれをタップするのです。iPhoneの画面の1/3くらいの小さいサイズでTVerがピクチャ・イン・ピクチャ再生されます。(文/中谷 仁)

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 大当たりが狙える「遊タイム」のパチンコ攻略法 - 2023年4月1日
- NHK受信料不要のチューナーレステレビの落し穴 - 2023年4月1日
- 超ファミつくで「プレステ風スーファミ」を作る - 2023年4月1日
- 買って分かったチョコボール金のエンゼルの確率 - 2023年3月31日
- スマホで遊ぶレトロゲームエミュレータ傑作4選 - 2023年3月31日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

TVerのアカウント登録で実現する3つの便利機能

TVerが大リニューアルして進化したポイントとは

iOS16の画面ロックを強制的に解除してみた結果

iOS16で進化したロック画面のカスタマイズ方法
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接「盗聴器」を仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]