YouTubeダウンローダーで評判がいいサイトは?
著作権者に無断でアップロードされた動画のダウンロードは当然NGですが、YouTubeでは基本的に、それ以外の動画のダウンロードも利用規約で禁じています。とはいえ、ダウンロード行為はすべてダメというわけではありません。そこで、YouTubeダウンローダーを使った、動画の保存方法を見ていきましょう。

YouTubeダウンローダーが基本テク
YouTube動画のダウンロードはすべてNGではありません。有料サービスの「YouTube Premium」では、一時保存が可能ですし、また「クリエイティブ・コモンズ」で動画制作者が他者による使用を認めている場合もあるからです。
上記以外のケースも考えられるので、知識としてYouTubeのダウンロード方法を知っておくことは大事と考えます。例えば、PCやスマホが壊れて、自分のチャンネルにアップした動画の元データをすべて失ってしまった…なんて不幸な事故が無いとは限りません。
そんな時、YouTubeにアップ済みの動画を無劣化でダウンロードできれば助かるというものです。あくまで緊急時の解決手段の一つとして、知っておいても損はないでしょう。
YouTubeのダウンロードではオンライン上のダウンローダー、いわゆるダウンロード支援サイトを使うのが基本テクニック。動画のURLをコピーし、支援サイトの検索窓にペーストするとアップ先が解析。ローカルに保存できます。
YouTubeダウンローダーはスマホOK
YouTubeダウンローダー最大のメリットは、専用ソフトなどのインストールが不要なこと。外部ソフトのインストールが制限されている、会社やネットカフェのPCでも利用可能です。また、YouTubeダウンローダーはスマホでも使えるテクニックです。
ということで、昨今YouTubeダウンローダーとして評価の高いサイトが「Thxyoutube.com」です。国内では「動画簡単ダウンロード」という名前で知られています。
目的の動画のURLに「thx」と追加するだけで、解析までが1ステップというシンプルさを突き詰めた使い勝手が評判ですが、4K・8K動画の保存に対応している点も魅力なのです。
YouTubeダウンローダーの具体的は使い方は、保存したい動画のURL「www.」の後、「youtoube.com」の前に「thx」と追加。すると、画面が切り替わって本サイトに移動し、アップ先の解析まで自動で行われます。解像度を選んで右クリックで保存すればOKです。
YouTubeダウンローダー定番アプリの後継
「Kingbox.」は定番ダウンローダーアプリ「Clipbox+」の後継で、Clipbox+では不可能なYouTubeの保存にも対応しています。すなわち、Kingbox.はYouTubeダウンローダーアプリの新定番と言えるでしょう。YouTubeダウンローダーアプリの使い方はClipbox+とほとんど同じで、内蔵のブラウザで動画ページを開いたら、画面下のボタンからダウンロードをするという流れです。
具体的にiPhoneでYouTubeの4K/8K動画をダウンローダーアプリで保存する方法は、まずアプリを起動したら「ブラウズ」を選択。さらに「ブラウザ」をタップして、Kingbox.内蔵のブラウザを開きます。
ブラウザでYouTubeにアクセスして、保存したい動画ページにアクセス。そして画面下の「+」ボタンをタップするのです。メニューが表示されたら、「Are you ok?」をタップ。動画タイトルの表示とともに再確認の画面が表示されるので、「OK」をタップします。
YouTubeダウンローダーをiPhoneで使う
YouTube動画の保存先を指定して、ダウンロード開始。ホーム画面に戻ると進行状況が表示されます。保存形式を変更したい場合は、ダウンロード後、「Action」から作業すればOKです。
なお、Safariにダウンロード機能が実装されたので、iPhoneでもダウンローダーサイトを使うことでYouTubeの動画を簡単にダウンロードできるようになりました。とはいえ、ファイル管理アプリ「Documents by Readdle」と組み合わせる定番の方法も覚えておきましょう。
この内蔵ブラウザを利用すれば、ダウンロードしたYouTube動画がDocumentsに保存されて管理しやすくなります。バックグラウンド再生もOKです。
具体的には、Documents by Readdleアプリを起動。ホーム画面右下の水色のマークをタップすると内蔵ブラウザが開きます。ブラウザでYouTubeダウンローダー「savefrom.net」を開き、保存したい動画のURLを貼付け。保存形式を選択して「ダウンロード」をクリック。これでマイファイルにYouTube動画が保存されるのです。

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- Twitterアカウント乗っ取り防止「2要素認証」とは - 2023年2月7日
- NHK新会長の年収と前会長の退職金…驚きの金額 - 2023年2月7日
- サンコー売れ筋の1人用こたつ「こたむき」とは - 2023年2月7日
- 赤外線対応ビデオカメラでプロっぽく夜間撮影 - 2023年2月6日
- クラウドストレージの楽曲をオフライン再生する - 2023年2月6日