ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

韓国テレビは人気4局の無料ライブ配信を楽しむ

韓国テレビ局は積極的にライブ配信を実施しています。ただし、他国からの視聴に制限をかけている局がほとんどなので、VPN接続でIPを偽装して、韓国からのアクセスに見せかける必要があります。また、韓国語が読めない場合は、あらかじめブラウザに日本語翻訳機能をセット。韓国テレビの人気4局のライブ配信を紹介しましょう。


韓国テレビは人気4局の無料ライブ配信を楽しむ

韓国テレビ局のドラマやスポーツ無料

『SBS人気歌謡』や『ランニングマン』などの番組を放送する韓国テレビ局が「SBS」。最新の韓国文化を知るには絶対押さえておきたい放送局です。会員登録は必要ですが、ドラマやスポーツなど9チャンネルが配信されており、これが無料とは驚きです。

PCはそのまま視聴できますが、スマホは会員登録をしてログインしないと視聴できない仕様。とはいえ、名前・メールアドレス・電話番号を入力してメアド認証をすればOKです。

「MBC」はドラマが豊富で日本にもファンが多い韓国テレビ局。トップページにライブ配信のリンクが用意されていて、会員登録不要ですぐに視聴可能。MBC Drama、MBC M、MBC ONなど人気のチャンネルに加え、ラジオも聴取できます。

Webサイト・アプリともに、VPN接続さえしてあればすぐに視聴可能。ただし、アプリ視聴については日本のApp StoreではMBCアプリが配信されていないので、韓国版のApple IDを作成するか、Androidスマホが必要になります。


韓国テレビが会員登録不要で見放題

『冬のソナタ』で大ブームを巻き起こした「KBS」は、韓国の公共放送局。現在はバラエティの『スーパーマンが帰ってきた』などが人気です。VPNを接続したら、Webサイトにアクセスするか「KBS my K」アプリを起動すれば即見られます。

KBSのライブ配信の視聴は会員登録が不要。VPNを接続すれば見放題です。チャンネルはKBS1、KBS2、KBS Drama、KBS Joy、KBS LIFEなど8チャンネルを配信しています。

ケーブルテレビや衛星テレビ向けの放送を行う、中央日報系の韓国テレビ局「JTBC」。ネット配信も積極的で、アカウントを作ってVPN接続すれば、JTBC、JTBC2、JTBC4の3チャンネルがリアルタイムで視聴可。人気バラエティ『知ってるお兄さん』も見られます。

Webサイトの場合は会員登録が必要ですが、TwitterかFacebookアカウントでログインできるので簡単。スマホアプリは「JTBC NOW」という名称です。

The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部

ラジオライフ編集部三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。 ■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

この記事にコメントする

この記事をシェアする



あわせて読みたい記事

  • テレビ局がやたら数字を読み上げる謎の交信とは
    テレビ局がやたら数字を読み上げる謎の交信とは
  • 韓国のテレビ局の無料ライブ配信を日本で楽しむ
    韓国テレビ局の無料ライブ配信を日本で楽しむ方法
  • イカテレビから視聴できる世界の主要放送局8選
    イカテレビから視聴できる世界の主要放送局8選
  • 4KテレビにB-CASカードが同梱されていない理由
    4KテレビにB-CASカードが同梱されていない理由

  • オススメ記事

    盗撮犯罪で逮捕される事件急増!自分の身を守る方法

    盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことになりま[…続きを読む]

    盗聴器の見つけ方!アプリや発見機の使い方も解説

    テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

    LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

    圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

    盗聴はアプリを入れればできる

    盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

    チョコボールのエンゼルを見分ける方法

    おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]




    目次