ペットカメラは広角撮影ができる「Smart Pole」
外出先からペットの様子を確認できるペットカメラが人気です。ペットカメラを選ぶなら、どれだけ広角に撮影できるかがポイント。死角ができてしまってはペットカメラの意味を成しません。そこで紹介したいのが「Smart Pole」。117度の広角撮影が可能なペットカメラです。

ペットカメラは赤ちゃんの見守り
水平視野角117度の広角撮影が可能なペットカメラ「Smart Pole」は、留守中のペットや赤ちゃんなどの見守りに最適。ペットカメラとして、留守中のペットの様子も死角なく見渡せます。
また、ペットカメラは赤ちゃんの見守りとしても使用可能。ベビーベッドの真上からカメラを向けると、全体を写せるので死角なく撮影できます。
声かけや周囲の音声を聞くこともできるので介護にも便利。設定方法は、専用アプリでネットワークに接続するだけです。
ペットカメラの専用アプリは無料
ペットカメラの動画解像度は最大1280×720ドット(25fps)、保存形式はAVIで記録メディアはmicroSDカード(最大32Gバイト)です。サイズは50W×100H×50Dmmで重さは76g。実勢価格は15,984円です。
ペットカメラの専用アプリは「JimiLive」です。OSはiOS7/8とAndroid4.2/4.4に対応。もちろん無料アプリです。
ネットワークへの接続方法は、専用アプリのカメラリストで右端のアイコンをタップ。「Advanced Setting」→「Wi-Fi」項目をタップします。ここで接続した無線LANルーターを選択し、パスワードを入力すれば接続完了です。
■「監視カメラ」おすすめ記事
隠しカメラになるUSBメモリは暗視撮影も可能
隠しカメラの消しゴム型は定番そっくりデザイン
隠し撮りできるオイルライター型ビデオカメラ
隠し撮りバリエーションが豊富な帽子型カメラ
メガネ型カメラは視線と同じ感覚で撮影できる
ペン型カメラは契約トラブル解消にも使える
暗視カメラにもなるモバイルバッテリー型カメラ
小型カメラの探偵おすすめセッティング場所
Ai-Ballを隠しカメラにしてスマホ映像で鑑賞
隠し撮りは音楽を聞くフリしながらさりげなく

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- TVerで「見逃し」を防止するため活用したい機能 - 2025年7月1日
- 職務質問で慎重に対応するべき警察官の見分け方 - 2025年7月1日
- 運運転免許証番号で紛失などで再発行したかわかる - 2025年7月1日
- 災害時はラジオより「防災テレビ」という選択肢 - 2025年6月30日
- 自転車の並走は交通違反で青キップの反則金3千円 - 2025年6月30日