ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

パトカーの危険度を窓に書かれた記号で判別する

白黒パトカーはたとえ車種が同じでも、危険度がまったく違っています。エンジンの排気量も違えば、乗車している警察官の特性も異なるのです。このため、交通違反取り締まりの危険度もそれぞれ違っているというわけ。そこで、パトカーの危険度を窓に書かれた記号で判別する方法を紹介しましょう。


パトカーの危険度を窓に書かれた記号で判別する

パトカーは記号で自車の所属を示す

警視庁の管轄内には102の警察署があります。各警察署には複数台の白黒パトカーが配備され、24時間態勢で各担当エリアを警ら。これに本庁所属の自動車警ら隊や交通機動隊などが加わるので、都内は白黒パトカーだらけということになります。

そこで、警視庁の白黒パトカーにはフロントとリアウインドウの片隅に、自車の所属を示す記号を表示。この記号は、無線のコールサインと共用されています。すなわち、この記号を見ればパトカーの危険度がわかるのです。

交通違反の取り締まり専門部署は交通機動隊(交機)です。交機パトカーの記号は「六交機9」といった表示。漢数字の「一」から「十」は各方面の交通機動隊の隊名を示していて、数字は通し番号です。


パトカーの記号で3ケタ数字は自ら隊

高速道路交通警察隊(高速隊)は、高速道路や有料道路を担当する部署です。高速隊のパトカーの記号は「高速31」という表示。新富と八王子に分駐所がありますが、1隊編成のため隊名を表す数字の表記はありません。

自動車警ら隊(自ら隊)は、各警察署の枠を超えて全域を警らする、いわば職務質問のプロといえる存在です。自ら隊パトカーの記号は「112」という3ケタ数字で、上1ケタの「1」は第一自動車警ら隊、「2」は第二自動車警ら隊という意味。下2ケタは通し番号です。

遊撃特別警ら隊は、地域総務課所属で2個中隊で編成。パトカーには職務質問に精通した警察官が乗務しています。記号は「遊撃1」という表示で数字が通し番号です。

警察署の地域課所属のパトカーは「富坂2」という表示となります。漢字で表記されるのが、所属する警察署の名称。なお、1から始まる通し番号は車体が入れ替わっても番号は継承される仕組みです。

The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部

ラジオライフ編集部三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。 ■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

この記事にコメントする

あわせて読みたい記事

  • 速度違反?職質?パトカーの得意分野の見分け方
    速度違反?職質?パトカーの得意分野の見分け方

  • オススメ記事

    逮捕者も出た「モザイク破壊」とはどんな技術?

    2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

    最新AI技術を駆使した「モザイク除去」の到達点

    モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

    LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

    圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

    盗聴はアプリを入れればできる

    盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

    チョコボールのエンゼルを見分ける方法

    おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]