自転車の青キップの対象になる違反内容と反則金
携帯電話に起因する交通事故件数は、2013~2017年の累計は原付以上が12204件、自転車が295件。これが2018~2022年になると、原付以上が9536件(21.8%減)、自転車が454件(53.9%増)と、自転車の事故件数が急増しています。その対抗策として、自転車による交通違反への青キップ制度が2026年4月1日から実施されます。

自転車の青キップにスマホながら運転
今回の青キップ制度導入に伴い、警察がとくに取り締まりを強化しようとしているのが、「携帯電話使用等」…つまり、スマホを所持・操作しながらの走行についてです。
「スマホのながら運転」の反則金は12,000円。スマホを手で所持したまま走行するのはもちろん、ハンドルなどに固定されていた場合も、画面を2秒以上見ていると違反となります。操作や注視は、必ず停車時に行わなければなりません。
「逆走」の反則金は6,000円です。ここでいう逆走とは、進行方向に対して車道の右側を走る行為。対面の自転車がクルマ側に飛び出さざるをえなくなるので、必ず左側を走行しましょう。
自転車の青キップにイヤホン着用運転
「イヤホン・傘さし・サンダル運転」の反則金は5,000円。「公安委員会遵守事項違反」にあたるのが、イヤホン着用や傘さし運転などです。近年は耳を塞がないタイプが増えているものの、「大音量での運用」もNG。各都道府県の公安委員会規則で禁止されていたものが、2026年からは道交法違反となるのです。
「ブレーキ不良車を運転」の反則金は5,000円。一部でブレーキ非搭載のBMXやピストバイクが流行っていますが、明確にNGカテゴリーに加えられました。当然、ブレーキが正常に動作しない場合も、反則金の対象となる恐れがあります。
自転車で並走しながらおしゃべりする光景を目にしたことがあるはず。しかし一時的な追い越しや「並進可」の標識がある道路以外では、自転車は2台以上で並走することは禁止されています(軽車両の並進の禁止)。反則金は2人乗りと同じ3,000円です。

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- データ復旧前に絶対やってはいけないことリスト - 2025年8月16日
- 警察官が無銭飲食を「ラジオ」と呼んでいる理由 - 2025年8月16日
- 空き巣が盗みの手口など情報交換する意外な場所 - 2025年8月16日
- Xでお目当ての動画をダウンロードする2つの方法 - 2025年8月15日
- 中古品の買い取り価格で差が出る無水エタノール - 2025年8月15日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事

自転車のカギで盗難されにくいのは前輪?後輪?

自転車の並走は交通違反で青キップの反則金3千円

交通違反で前科がつくのは罰金と反則金どっち?

自転車保険は月140円から入れるので加入すべし
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]