自転車で並んで走ると道交法違反で罰金2万円?
自転車の違反は重大なもの以外は口頭注意がほとんどでしたが、相次ぐ交通事故の対抗策として、自転車にも青キップ制度が導入される見込み。そのため「安全運転講習」が罰則に加えられ、摘発されやすい状況です。「自転車だから大丈夫」という時代は終わったと考えるべきでしょう。じつは自転車は並走することは道交法違反なのです。

自転車の並走は違反で2万円以下の罰金
自転車で並走しながらおしゃべりする光景を目にしたことがあるはず。しかし一時的な追い越しや「並進可」の標識がある道路以外では、自転車は2台以上で並走することは禁止されています(軽車両の並進の禁止)。
なお、並進可の標識のある道路であっても3台以上の自転車の並走はできません。自転車の並走の罰則は2万円以下の罰金または科料となっています。
自転車は「車両等」に含まれるため、飲酒運転は禁止です。ただし、処罰の対象となるのは「酒酔い運転」のみ。アルコール量が呼気1L中0.15mg以上の「酒気帯び運転」なら、取り締まりはされても処罰はされません。
自転車は踏切の直前で停止する必要
酒酔い運転とは、呼気のアルコール濃度にかかわらず、正常な運転ができないおそれがある状態の人をいいます。酒酔い運転の罰則は、5年以下の懲役または100万円以下の罰金です。
また、飲酒運転する本人だけでなく、自転車でも飲酒運転を行う恐れがある人に酒類を提供したり、酒気を帯びている人に自転車を提供したりしてもいけません。
なお、2026年4月から自転車にも青キップ制度が導入されると、酒酔い運転など重大な違反や事故をおこしたとき以外は、青キップが切られて反則金を支払うことになります。自転車の2台以上の並走は、並進禁止違反として、反則金3,000円の対象です。

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 自転車で並んで走ると道交法違反で罰金2万円? - 2025年9月20日
- クレジットカードなしでETCカードを作る裏ワザ - 2025年9月20日
- 「ImageFX」は写真のようなリアルな画像を生成 - 2025年9月19日
- 可搬式オービス速度超過で光るのは赤色?白色? - 2025年9月19日
- NHK契約拒否は裁判で争わないと解決しない理由 - 2025年9月19日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事

駐車違反してもゴールド免許のままにする裏ワザ

自転車のカギで盗難されにくいのは前輪?後輪?

路上駐車「故障中」の貼り紙で違反回避できる?

自転車の並走は交通違反で青キップの反則金3千円
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]