格安SIMで動画・音楽を使い倒すならどれ選ぶ?
手持ちのサブ機をできるだけ低コストで、かつ最大限活用するための格安SIMをピックアップしました。YouTubeの通信量がカウントフリーになる「エンタメフリー」オプションなど、各プランの特徴を押さえて最適解を見つけましょう。動画・音楽を使い倒すならどの格安SIMがよいか見ていきます。

MUSICカウントフリーの利用は無料
「OCNモバイルONE」は、Amazon Music、LINE MUSIC、Spotify、AWAなどが通信制限なしで使える「MUSICカウントフリー」が魅力。しかも「MUSICカウントフリー」の利用は無料です。
最安プランの550円だけで、快適に音楽を楽しめます。在宅ワーク中や通勤時に音楽が欠かせない人にオススメ。自宅でOCN光を利用すれば、月額220円の割引が受けられるため、さらにお得に利用可能です。
「BIGLOBEモバイル」は、基本料に月額308円の「エンタメフリー・オプション」を追加することで、YouTubeやABEMAなどが通信制限なく利用できるのが最大のメリットです。
YouTubeなどの動画配信カウントフリー
動画だけでなく、AppleMusic、radiko、dマガジンなども対象。また、1年目は各プランを割引価格で利用できます。YouTubeなどの動画配信がカウントフリーになりますが、360p以下など標準画質程度にしないと厳しいようです。
「y.u mobile」は、動画配信サービスのU-NEXTを利用できるプランが特徴。U-NEXTは月額2,189円かかる有料サービスですが、y.u mobileの「シングルU-NEXT」プランはU-NEXT1か月分と10GBのデータ通信がセットになって2,970円です。
U-NEXTユーザーであれば、かなりお得なプランといえるでしょう。毎月もらえる1,200Pで、10GB分のデータ容量を追加チャージすることも可能です。

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- NHKのBSメッセージがB-CASカードで消える仕組み - 2025年4月4日
- 写真保管庫も付いているウイルス対策アプリとは - 2025年4月3日
- 交通違反で支払うお金は「反則金」だけじゃない - 2025年4月3日
- BSアンテナが見える場合のNHK受信料の断り方 - 2025年4月3日
- 改造版「Pixelカメラ」で無音化を実現する方法 - 2025年4月2日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事

DVDコピーをフリーソフトで実現する定番4ツール

四国フリーきっぷデジタル版で4県をお得に巡る

5日間特急乗り放題の「北海道フリーパス」とは?

安全にフリーWi-Fiを使うための無料アプリ2選
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]