Cocospyの浮気防止アプリとしての実用度を検証
「Cocospy」は、親が子どものスマホを監視することを目的に作られた「見守り」アプリです。しかし、SNSでのやり取りや端末内の写真データなどが抜き出せるため、浮気監視ツールとして知られています。それでは「Cocospy」にはどの程度の“監視能力”があるのでしょう。実際にスマホに導入し、その実力を検証してみました。

Cocospyで通話履歴や接続回数を確認
Cocospyの「通話・連絡先の監視」では、電話や連絡先アプリにアクセスして情報を抽出します。電話番号やメールアドレスはもちろん、通話の履歴や相手ごとの接続回数なども確認できました。
「位置情報の表示」ではPCのマップ上で現在位置を確認できますが、リアルタイム更新ではないため精度は甘め。過去のログを見られるので、いつどこにいたかを大まかには把握できます。
「カレンダー情報の表示」ではGoogleカレンダーの情報を抜き出して一覧表示できました。件名や日時はもちろん、説明欄に書かれている内容などをソフト上で確認可能です。
Cocospyで操作や入力した文字丸わかり
Cocospyの「写真・ビデオの監視」では端末内の写真やビデオが表示されますが、一度読み込んだ後は更新されず、監視用としてはイマイチ。写真や動画のダウンロードは可能でした。
「インストールアプリの監視」ではインストールされているアプリを一覧表示。マッチングアプリやカギ付きアルバムなど、浮気の証拠になりそうなものを探すことも可能です。
「SNSアプリの監視」はLINEやInstagramなど幅広いサービスに対応。通知記録やキーロガーにより、アプリ上で行った操作や入力した文字が丸分かりでした。
当然ですが、こうしたスマホ監視アプリを相手に無断でインストールすることはNG。不正指令電磁的記録供用罪などに問われるので、安易な実践は厳禁です。

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- アナログ盗聴器が以前より増えている理由とは? - 2023年12月9日
- チョコボールの当たりを見分ける2つのステップ - 2023年12月8日
- ネズミ捕りの速度取り締まり事前に察知する方法 - 2023年12月8日
- 空き巣が一軒家を狙う時にチェックするポイント - 2023年12月8日
- Flightradar24で航空機の航跡と飛行情報を表示 - 2023年12月7日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

Cocospy(スマホ監視アプリ)の導入方法と評価
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]

窃盗事件の大半を占めているのが「空き巣」。しかも、空き巣被害の半分以上は住宅が狙われたものです。アナタの家も知らぬ間に泥棒たちに目を付けられている空き巣被害の予備軍かもしれません。空き巣被害に[…続きを読む]