レシート買取アプリでポイント三重取りする方法
レシートをポイントに変えられるポイント買い取りアプリが、手軽に始められるお小遣い稼ぎ「ポイ活」として注目を集めています。レシート買取アプリは基本的に、レシートを撮影して送るだけ。指定のジャンルや一定以上の金額など、アプリによって違いがあります。そんなレシート買取アプリでポイントを三重取りする方法を紹介します。

レシート買取アプリで三重取りできる
レシート買取アプリはたくさんあるので、アプリごとの条件や期限を理解すれば、レシート1枚でポイントの三重取りや四重取りが可能となります。
まずは、最も条件の厳しいレシート買取アプリ「楽天Pasha」の「きょうのレシート」に送信。楽天Pashaの条件は「当日24時まで」と「184円以上のレシートが対象」です。
楽天Pashaはレシートを月10枚送信するごとに10円分の楽天ポイントに交換できます。今度は同じレシートをレシート買取アプリ「ONE」の「全種類のレシート」に送信します。
レシート買取アプリで多ければ300円
ONEのレシート買取条件は「1日5枚まで」と「購入日から2か月以内のレシートが対象」です。購入日から2か月以内のレシートなら種類の縛りはありません。
同じレシートは続けてレシート買取アプリ「CASHMART」に送信します。CASHMARTの買取条件は「1日1枚のみ」「レシートの制限はナシ」です。
自分で買い物しなくても、家族や友達にレシートをもらえば解決します。これで1枚のレシートが最低でも3円分、多ければ300円分を一挙にレシート買取アプリでゲットできるわけというです。(文/青葉みお)

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 加熱式タバコのモニタープログラムの中身を比較 - 2023年9月21日
- 証券会社のポイント獲得条件を比較してみた結果 - 2023年9月21日
- ツーリングプランは日帰りで2往復できるETC割引 - 2023年9月21日
- ほかより高額報酬案件が多いポイントサイトは? - 2023年9月20日
- NHK受信契約者が死亡したら早めの手続きが肝心 - 2023年9月20日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

渋滞情報アプリでオービス情報もチェックできる?

ドライバー向け天気アプリはツーリングにも便利

車中泊マップアプリは入浴施設もサクッと探せる

オービスガイドアプリは可搬式やネズミ捕りに対応
オススメ記事

盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことになりま[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]