無音カメラアプリ「LINEカメラ」が曇りでも優秀
無料で使える無音カメラアプリを6つピックアップ。「MicrosoftPixカメラ」「LINEカメラ」「SNOW」「StageCamera HD」「シンプルカメラ」「無音カメラ[最高画質]」でその撮影性能を比較してみました。その結果、無音カメラアプリでは曇り気味だと「LINEカメラ」の表現がiOS・Android版ともにキレイでした。

無音カメラアプリでLINEカメラの色味
無音カメラアプリを検証した端末はiPhoneSE3とPixel7。各無音カメラアプリをインストールして撮影しました。iOS用とAndroid用の両OSに配信しているアプリは、この2台にそれぞれインストールして検証しています。
昼間でも曇っていて明るさが足りない環境では、晴天下に比べて色や明るさの表現が無音カメラアプリごとに異なります。どれも合格点レベルでした。
なかでも「LINEカメラ」がiOS・Android版ともにくすんだ感じがなく、最もビビッドに色味を表現していました。天気が微妙な時は「LINEカメラ」を使っておけば大丈夫そうです。
無音カメラアプリで最も明るい表現
全無音カメラアプリ中でLINEカメラが最も明るく自然な色味を表現していました。グレーがかった雲が白く補正され、葉っぱの緑も鮮明に描かれています。
なお「MicrosoftPixカメラ(iOS版)」も「StageCamera HD(iOS版)」もLINEカメラに大きく見劣りするわけではないので、アプリの使い分けが面倒ならこれらでも十分でしょう。
LINEカメラのAndroid版はiOS版に比べるとやや暗くなり、コントラストは低めになる印象です。とはいえ、色味の表現自体は自然で悪くありません。「シンプルカメラ(Android版)」はLINEカメラと遜色ない仕上がり。「無音カメラ[最高画質](Android版)」は色味が強めに出る印象です。

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 警察の監視カメラ「Nシステム」撮影されない方法 - 2025年4月2日
- バス無線から聞こえる街で起こったアクシデント - 2025年4月2日
- DJ-X100ファームアップで感度向上したAMモード - 2025年4月1日
- ノンキャリア警察官もキャリアも希望する警務部 - 2025年4月1日
- SNS「裏垢」特定でよく使われる3つの裏ワザとは - 2025年4月1日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事

無音カメラアプリのニューカマー2アプリの使い道

無音カメラアプリに最大40コマ/秒の高速連写機能

無音カメラでターゲットにバレずに証拠を残す

無料の無音カメラアプリ6種を性能比較してみた
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]