アニメからアートまで画像生成AIアプリが楽しい
ChatGPTの登場を皮切りに、続々とリリースされている対話型AIサービス。これらチャットAIサービスはスマホ用アプリも提供されており、スマホアプリ独自の機能を備えているものもあって、スマホで活用しない手はないでしょう。そこで、アニメ風からアート風まで幅広い画像が生成できるAIアプリについて見ていきましょう。
画像生成AIアプリで高精度なイラスト
特定の用途で光り輝く一芸AIアプリに、アニメイラストが簡単に生成できる無料AIアプリ「にじジャーニー」があります。App Store、Google Playで無料で入手可能です。
にじジャーニーは、アニメ風イラストの生成に特化したAIアプリ。イラストのイメージを表すプロンプト(指示)を入力することで、高精度なイラストを生成できます。
英単語でプロンプトを入力したら、右下のボタンで開始。トライアルとして、20枚の画像を無料生成できます。他ユーザーの作品と使われたプロンプトが確認可能で、それらを参考にできるのも便利です。
画像生成AIアプリでアート風イラスト
にじジャーニーは、スタイルを選べばイラストの雰囲気を指定できます。プロンプトと併せて設定しましょう。同一プロンプトでも仕上がりが違ってきます。
にじジャーニーが今っぽいアニメ風に特化しているのに対し、アート風の画像生成に強いイラスト生成アプリが「Wonder-AI Art Generator」です。
プロンプトやベースとなる画像を指定し、スタイルを選ぶだけでアート作品が完成。20種類以上のスタイルが用意されており、幅広い作風のイラストが生み出せます。イメージと違う場合は「再作成」を押すだけです。(文/中谷仁)
The following two tabs change content below.
ラジオライフ編集部
ラジオライフ編集部 : 三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。
■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl
最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 盗聴器の発見場所で1位は一般家庭で2位はどこ? - 2025年1月24日
- 「ZQ-60AI」はAI検知を活用した駐車監視ドラレコ - 2025年1月23日
- 長距離フェリーはNHK受信料を払っているのか? - 2025年1月23日
- キャンピングカーのETC高速料金どう計算する? - 2025年1月23日
- スマホを簡単に盗聴器化するICレコーダーアプリ - 2025年1月22日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事
関連する記事は見当たりません。