イメージどおりの画像が作れる画像生成AIアプリ
「TryArt Stable」は、本来ならハイスペックPCが必須の画像生成AI「Stable Diffusion」を、スマホから使えるようにしたアプリ。入手先はApp Storeで、無料で使えます。このほか、イラストから線画を作ってくれるアプリ「SengaChan」と、普段着のまま撮影してもいい「AI証明写真」を見ていきましょう。

日本語対応でログイン不要で利用可能
「TryArt Stable」は回数制限なく使えるうえ、簡単なプロンプトを入力するだけで、高品質なイラストを作成できます。日本語対応で、ログイン不要で利用できる使い勝手のよさも魅力です。
イラスト生成はプロンプトを入力し、「生成」ボタンをタップするだけでOK。出力された画像は商用利用も可能です。「設定」からアスペクト比の指定やベースにする画像の入力、ネガティブプロンプトの登録もできます。
「SengaChan」は「Anime2Sketch」というモデルを利用し、イラストから線画を作ってくれるアプリ。着色の練習に使える線画が、簡単に手に入ります。
自撮り写真を証明写真用にAI加工する
画像を登録するだけですぐに線画に変換。線が薄い場合は、シャープネスやしきい値を調整できます。元の画像と線画を比較しながら、画像を編集できるのも便利です。
「AI証明写真」は、自撮り写真を証明写真用に加工してくれるアプリ。AIが顔を認識し、服装を差し替えたり、美肌加工を施してくれます。無料アプリですが、写真を保存するのに480円かかります。
履歴書やマイナカードなど各種証明書に対応。用途を選んで自撮りすれば証明写真ができ上がるので、必要に応じて服の差し替えを行います。証明写真機よりも安価で高品質です。(文/中谷仁)

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 4月から警察官の制服が衣替え!合服は何が違う? - 2025年3月31日
- 高速代が半額以下「大口割引」を個人で利用する - 2025年3月31日
- 「ペイディ」のアカウントを不正利用する手口 - 2025年3月30日
- 単独行動が基本の白バイが2台で走行していたら? - 2025年3月30日
- 高速乗り過ごしで追加料金なしで済ませる裏ワザ - 2025年3月30日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事

アニメからアートまで画像生成AIアプリが楽しい
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]