iPhone復旧ソフトは完全バックアップで復元可能
「iMyFone D-Back」というiPhone復旧ソフトで完全バックアップを試してみました。メニューにはクリーンインストールしてのiOSのアップグレードやダウングレードもあります。ただし、バックアップで復元できるのは有料会員の間だけ。料金プランは6,980円/月、8,980円/年、11,980円/永久となっています。

iPhone復旧ソフトで完全バックアップ
iPhone復旧ソフト「iMyFone D-Back」内で、iPhoneの完全バックアップを取ることもできます。メニューにはクリーンインストールしてのiOSのアップグレードやダウングレードがあるので、これらを行うなら必須といえます。
ただし、iPhone復旧ソフトでバックアップから復元できるのは有料会員の間だけ。ならば、iCloudなどにも定期的に上げておいた方がよいでしょう。
「iOSデータバックアップ」を選ぶと、ファイルやシステムデータを、専用のクラウド上にバックアップ可能。いつでも呼び出せて、ソフトを通じて復元も可能です。
3iMyFone D-Backは歴代のiOSファームウェアを保有しており、接続した端末に合わせたOSのアップ&ダウングレードが可能。ただし、iPhone5に最新のiOS18を入れるなんて芸当はできません。
iPhone復旧ソフトで本体の修復も可能
このほか、メディアファイルの復元だけでなく、リンゴループや文鎮化したiPhone本体の修復も可能とのこと。もし、成功率が高いならジャンク品漁りが捗りそうです。
また、メニューの中に「破損ファイル修復」という項目があったので、平成時代の写真をアップしてみます。結果、見た目的にはそんなに変わっていませんが、拡大してみると輪郭が滑らかになっているような気がします。
ただ、これで写真容量が104KBから10MBに大幅アップしたので、使い勝手は微妙かもしれません。オンラインのAIでいいかも。なお、動画データにも対応しています。

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- LINEのトークを無料でバックアップする設定方法 - 2025年10月23日
- 引越していつまでNHK受信契約しないと割増金? - 2025年10月23日
- カード限度額オーバーでもETCゲートは通行可能 - 2025年10月23日
- ハラスメント「証拠集め」に役立つ調査機材とは - 2025年10月22日
- BSアンテナが見えるときのNHK衛星契約の断り方 - 2025年10月22日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事

iPhone復旧ソフトで消したはずの写真が復活した
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]