日々進化するiPhone「ボイスメモ」で文字起こし
スマホには高性能なマイクが搭載されており、ICレコーダーとしても十分使えるレベルです。単純な音質面ではさすがに市販の専用機材に軍配が上がりますが、優秀なアプリと組み合わせることで、効率的な録音が可能になります。iPhoneの標準アプリと、高音質録音がウリのアプリを紹介しましょう。

iPhoneのボイスメモに文字起こし機能
何よりスマホは誰もが持っているものなので、デスク周りやリビングに置いておいても変に目立たず、密かに録音することが可能。ICレコーダーにはない強みといえるでしょう。
iPhone標準の「ボイスメモ」は日々進化しており、現在は無音スキップや自動文字起こしなど、有料アプリと遜色ない機能を備えています。録音開始時は、録音ボタンを押すだけとシンプルなのも魅力です。
ボイスメモを起動して、赤いボタンをタップすると即録音開始。バックグラウンドでも録音は継続可能ですが、完全に隠匿することはできません。上部の黒いバー(ダイナミックアイランド)に録音状態が表示されます。
iPhoneのボイスメモで自動文字起こし
ボイスメモの自動文字起こしは、iOS18から実装された機能。録音内容の認識精度はまずまずなので、長い会議の議事録作成なども楽になるでしょう。iOS15からは再生速度の調整、無音スキップ機能が実装されました。録音補正をオンにすると、ノイズが低減されます。
音響の録音・再生技術開発で知られる、アメリカ企業のドルビーラボラトリーズ。その同社がスマホのオーディオレコーダーアプリとしてリリースしたのが「Dolby On」です。
スタジオやライブ録音用なのでボイスレコーダー特有の無音スキップ機能などは非搭載ですが、高音質での録音ができます。シンプルなUIも好印象です。10段階で調整できるノイズ除去機能はサーッというホワイトノイズに効果的でした。
ICレコーダーのメリットは、小声でもクリアに捉える高感度さにあります。標準のボイスメモなどでは力不足の場合、このアプリを試してみましょう。(文/中谷仁)
ラジオライフ編集部
最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 日々進化するiPhone「ボイスメモ」で文字起こし - 2025年10月29日
- NHK受信料未払いで民事手続きと民事訴訟の違い - 2025年10月29日
- 高速料金が50%オフになるETC割引を受ける方法 - 2025年10月29日
- LINEでお得にプレミアムバックアップを利用する - 2025年10月28日
- NHKのBSメッセージ表示を消去する仕組みとは? - 2025年10月28日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事

iPhone標準カメラで無音で写真撮影をする裏ワザ

iPhone片手操作で指が届かない…を解決する方法

USBメモリや外付けSSDでiPhone容量不足を解消!

iPhone容量不足解消はクラウド?外部メディア?
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]

























