アルコール分解にはグレープフルーツジュース
グレープフルーツジュースには、アルコールの代謝を促進するクエン酸や果糖が多く含まれています。急性アルコール中毒者に飲ませると効果的といわれるほどです。そこで、グレープフルーツジュースがアルコール分解薬としてどれほど効果があるか実験してみました。

アルコール分解に効果があるか実験
さっそくグレープフルーツジュースがアルコール分解に効果があるかどうかの実験を見て見ましょう。実験は呼気中アルコール濃度が酒気帯びに該当する0.15mg/l以上に達するまで500ml缶ビール1本程度を飲酒します。
その状態が15分以上継続したら、アルコール分解薬として100%グレープフルーツジュースを摂取。15、30、45、60分後の呼気中のアルコール濃度を実際に測定しました。
ちなみにアルコール測定機は、官公庁や運輸業などの企業が使用しているという「ソシアックα」を使用。マウスピースに直接息を吹きつけるので正確な測定が可能です。
アルコール分解に期待ができる結果
実際に呼気中アルコール濃度を測定してみたところ、実際に15、30分で急激な低下をみせ、1時間後には数値がゼロに。100%グレープフルーツジュースのアルコール分解効果に大きな期待ができる結果となりました。
なお、本記事は飲酒運転を推奨するための実験ではありません。あくまでアルコール分解について検証を行ったものです。飲酒運転は絶対に行わないで下さい。
また、アルコール代謝には個人差があります。すべての人に同様の効果があるとは限りません。
■「アルコール分解」おすすめ記事
グリチロンはアルコール分解薬として効果を発揮
酒気帯び運転にならないアルコール分解の時間は
アルコール分解時間が「五苓散料」で短縮した
■「アルコール」おすすめ記事
アルコールチェッカー内蔵のスマホバッテリー
飲酒運転の取り締まりで使われる待ち伏せテク
飲酒検問は幹線道路から1本入った通りが狙い目

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 今さら聞けない「ChatGPT」使いこなし便利ワザ - 2025年8月27日
- 飲酒検問でドライバー心理の裏を突く場所とは? - 2025年8月27日
- 南京錠のスペアキーを空き缶から作り出す裏ワザ - 2025年8月27日
- 汗臭さの原因となるベタベタ汗を改善する裏ワザ - 2025年8月26日
- 警察用語で「マルヒ」は被疑者?被害者どっち? - 2025年8月26日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事

飲酒のアルコール分解を早めるならポカリ500ml
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]