アルコールチェッカー内蔵のスマホバッテリー
アルコール分解は体質によって差があり、飲酒後の運転可能時間は人それぞれで違います。ならばハッキリ数値で示してくれるアルコールチェッカーを活用しましょう。そこで、アルコールチェッカーが内蔵されたスマホバッテリーをご紹。その性能を実際に計測して見ました。

アルコールチェッカーはケース背面
「アルコールチェッカー内蔵バッテリーケースfor iPhone5」は、名前の通りアルコールチェッカーが装備されたiPhone5用の保護ケースです。
アルコールチェッカーは、ケース背面にあるアルコールテストホールに約3~5秒息を吹きかけるだけ。モニターに体内アルコール値を表示し、自分の状態が客観的に把握できます。
実際に500mlのビールをグビグビっと飲み干して、テストホールにふぅ~っと3~5秒息を吹きかけてみました。
アルコールチェッカーで計測してみた
飲酒前のノンアルコール状態でのアルコールチェッカーの数値は0のところ、飲酒直後に計測すると血中アルコール濃度0.05BAC。Dangerと表記されて、モニターが赤く色が変わりました。完全アウトです。
さらに飲酒して2時間後に再び計測してみました。感覚としては酔いは覚めていましたが、血中アルコール濃度は0.02BACで「Caution」という表示。しっかりアルコールを感知しているようです。
ちなみに血中アルコール濃度0.015BACで酒気帯び運転とみなされます。ただしこの数値はあくまで目安。数値が0を示しても飲酒運転はゼッタイNGです。
■「バッテリー」おすすめ記事
モバイルバッテリーおすすめはイオンポリマー
iPhone4Sのバッテリー交換を自力でやる方法
バッテリー寿命で100均の単三電池を選ぶ!
■「アルコール」おすすめ記事
アルコール分解にはグレープフルーツジュース
グリチロンはアルコール分解薬として効果を発揮
飲酒運転の取り締まりで使われる待ち伏せテク
飲酒検問は幹線道路から1本入った通りが狙い目
酒気帯び運転を交通機動隊が捕まえるテクニック

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- クラウドストレージの楽曲をオフライン再生する - 2023年2月6日
- 列車無線がデジタル化された路線の貴重な情報源 - 2023年2月6日
- 安全にフリーWi-Fiを使うための無料アプリ2選 - 2023年2月5日
- LINEトークの位置情報で待ち合わせ場所を共有 - 2023年2月5日
- スパイカメラ専門店で売れているアイテムとは? - 2023年2月5日