ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

電源ケーブルが古くなったら自分で交換しよう

家電に装備された電源ケーブルは長年利用していると絶縁部の皮膜が硬くなり、表面にひび割れなどが生じます。芯線が見えるようになってくると危険なのが電源ケーブルの漏電です。それを避けるためには、電源ケーブルが古くなったら自分で交換してしまいましょう。


電源ケーブルが古くなったら自分で交換


電源ケーブルの漏電には火災の可能性

電源ケーブルは漏電すると火花を散らして、火災を引き起こす可能性もあります。電源ケーブルの劣化を発見したら早めに修復しましょう。

古くなった電源ケーブルは自分で交換できます。ホームセンターなどで汎用の電源ケーブルを買ってきて交換するだけです。

そこで、長年の使用で皮膜が破れて内部の芯線が見えているトースターで、電源ケーブルを自分で交換する手順を見ていきましょう。そのままだと火災の恐れもあります。


電源ケーブルを抜いて30分ほど放置

まずは機器のコンセントを抜きます。電源ケーブルを抜いてから30分ほどは放置。内部コンデンサに貯まった電力が抜けるのを待つのです。

電源ケーブルの根元は大きく分けて、カプラ・ハンダ・ネジの3タイプ。今回はネジなのでドライバーで取り外しました。

なお、電源ケーブルには80~120度と耐熱温度の幅があります。本体の耐熱温度に合わせたケーブルに取り替えるとよいでしょう。(文/Toybox)

■「電源」おすすめ記事
盗聴器の種類は電源方式で3つに分けられる
盗聴器の発見方法は家の電源タップをすべて外す
GPS発信機は電源をオンして車に設置するだけ

The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部

ラジオライフ編集部三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。 ■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

この記事にコメントする

あわせて読みたい記事

関連する記事は見当たりません。