Windows標準「フォト」でスライドムービー作成
Windows標準ソフトは、スタートメニューから起動できてどれも無料で使えます。もし見当たらない場合はアンインストールしている可能性があるので、「Microsoft Store」からインストールしましょう。さっそくPC内の写真・動画データをイメージ通りに加工できる「フォト」の機能を詳しく見ていきましょう。

Windowsフォトで写真をトリミングする
Windows標準ソフト「フォト」は、PC内の写真や動画を管理・編集できるソフトです。顔認識機能により、人物ごとに自動で分別可能。また、編集機能も優秀で、写真のトリミングやフィルター加工はもちろん、スライドショーも作れます。
編集機能は、写真を選んで「編集と作成」→「編集」から開きます。Windows7の「Windowsフォトビューアー」からの進化版です。
まずはWindowsフォトで写真をトリミングする方法です。編集機能を開いて「縦横比」からトリミングの比率を選択します。切り抜き部分を選択してトリミングを実行。上下の余計な部分をカットできます。また、傾きを1度ずつ調整することも可能です。
Windowsフォトでスライドムービー作成
Windowsフォトは写真に特殊効果を追加することも可能です。編集機能を開いて「フィルター」から適用したいフィルターを選びます。オリジナル以外に14種類から選択可能です。「Burlesque」を適用してフィルター強度を調整すると、昭和レトロっぽい雰囲気に仕上がります。
Windowsフォトは写真からスライドムービーを作ることも可能。写真の管理画面で「新しいビデオ」→「新しいビデオプロジェクト」を選び、動画のタイトルを設定。動画にしたい写真を、ストーリーボードに配置していきます。写真の表示時間を決めて、画質を選んだら完了です。MP4で書き出せます。
Windowsフォトは普通の動画にエフェクトを合成することも可能です。動画を選び、「編集と作成」→「3D効果の追加」を選択。効果を選び、タイムラインや効果の位置を指定し適用するのです。なお、動画編集機能「ビデオエディター」で1度開いておくと、多くの効果がフォトにも共有されます。(文/中谷仁)

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- レンズ穴を隠せるボールペン型カメラの使い勝手 - 2025年4月20日
- 事件現場の記者と捜査員に存在する暗黙のルール - 2025年4月20日
- ETCで1か月間いつでも高速に50%オフで乗る方法 - 2025年4月20日
- 盗難防止用のスマホ監視アプリの実力を検証した - 2025年4月19日
- パトカーに高級車やスポーツカーがあるのなぜ? - 2025年4月19日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事

Windows11でも「GodMode」隠しコマンドが健在

Windows11の右クリックメニューをカスタマイズ

Windows11のタスクバー位置を好きな場所に配置

デジタルフォトフレームアプリで古いスマホ再生
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]