「Gemini」に頼めばGoogleカレンダー登録が簡単
多くのビジネスマンを悩ませているのが、日々の資料作成や集計作業といったデスク業務でしょう。そんなシーンでも、Geminiを活用すれば一発解決。「どんな資料を作りたいか」のイメージをGeminiに伝えるだけで、全体の構成から補足文までを自動で作成してくれます。あとは自社の形式に沿って手直しするだけで、業務はコンプリートです。

GeminiにGoogleスライドを作成依頼
例えば、Googleドキュメントに関して、会議用のテンプレをGeminiに依頼したところ、テンプレを瞬時に錬成。ほぼそのまま使えるデータを作ってくれました。
Googleスプレッドシートでの表の生成では、指示すればダミーデータも併せて生成可能。玄人級の表が完成します。その後の利用イメージもつかみやすくなるでしょう。
Googleスライドでプレゼン資料の作成を依頼すれば、イメージと要素の入ったスライドが作られるので、一部を書き換えるだけでプレゼン資料が完成します。
GeminiがGoogleカレンダーを読み書き
Geminiは、Googleカレンダーの読み書きにも対応しています。「いつ・どんな予定があるか」をボイスなどで伝えるだけで、自動的にカレンダーへ登録。わざわざカレンダーアプリを開いて、手動で登録する手間が省けます。
予定の概要を書いてGeminiに送ると、カレンダーに登録してくれる流れ。また「今日の予定」のように話しかけると、カレンダーに登録されている予定をリスト化して教えてくれます。
このほか、GeminiはGoogleマップと連携して地理情報を検索し、提案させることも可能。不慣れな場所で休憩場所を探したり、最適なルートを調べたりできます。
さらに、YouTubeもGoogle系サービスの一つ。Geminiに「動画の要約を教えて」と伝えれば、要点をまとめて教えてくれます。長めの料理動画に効果的です。(文/中谷仁)

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 「Gemini」に頼めばGoogleカレンダー登録が簡単 - 2025年10月7日
- NHK受信料支払いが義務化されたのはいつから? - 2025年10月7日
- ラジオを窓ぎわで聞くとき窓は開ける必要なし? - 2025年10月7日
- ブルーインパルスのアクロバットは離陸後に決定 - 2025年10月6日
- コードレスホンの通話内容はいまも聞けるのか? - 2025年10月6日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事

Google系サービスと連携してGeminiは本領を発揮

タダでもここまでできる「Gemini」便利な使い方

Geminiはネット上からリアルタイムで情報を収集
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]