オービスアプリが具体的な位置をキロポスト表示
カーシェアやレンタカーを利用して高速道路などをドライブしていると「レーダー探知機があったら安心なのに…」と思うことがよくあるはず。そんなときこそスマホアプリの出番です。無料で使えるオービスアプリなら、初期投資なしにレーダー探知機のようにオービスの存在を事前に知らせてくれます。

オービス検出アプリで絞り込み表示
「速度違反自動取締装置」は完全無料のAndroid用オービス検出アプリです。目的地までのオービスを絞り込み表示できるのが魅力です。入手先はGoogle Playとなります。
マップ上に固定オービス、移動式(可搬式)オービス、スピードカメラのポイントなどの大まかなジャンルを表示。ルート上の設置ポイントに絞って可視化してくれます。
全国各地のオービスを網羅しており、近づくとアラームによる警告も可能です。ルート検索をすると、ルート上のオービスだけが表示される仕組み。気を付けるべきエリアが絞られます。
オービスの表示のみなら無料のアプリ
「ATIS」は渋滞や事故情報を提供する「ATIS」の、渋滞情報だけでなくオービスの位置も分かる公式アプリです。入手先はApp Store、Google Play。価格は無料で、有料版は月額480円~となります。
渋滞情報、渋滞予測、ライブカメラ、高速料金、ルート検索などの基本機能は有料ですが、オービスの表示のみなら無料で使えます。提供元が安心なのもポイントです。
無料でも閲覧だけならオービス情報はOK。高速道路上のオービスを網羅し、具体的なKP(キロポスト)を表示してくれます。「LSシステム」と記載されている場所はループコイルのことでしょう。(文/中谷 仁)

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- オービスアプリが具体的な位置をキロポスト表示 - 2025年7月26日
- 新型オービスのダミーが全国の警察で増殖する? - 2025年7月26日
- クレジットカードのブラックリストの存在は嘘? - 2025年7月26日
- iPhone容量不足をクラウドで解決するテクニック - 2025年7月25日
- 交通違反件数で第2位「速度違反」なら第1位は? - 2025年7月25日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事

ネズミ捕りや検問がリアルタイムでわかるアプリ

レーザー式の新型オービスに対応した無料アプリ
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]