ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

レンタカーが20%オフになるクレジットカードは?

東京から九州方面のように、自宅から離れた場所へ旅行するケースではレンタカーの利用が便利で、鉄道やバスでは行きづらい場所でも時刻表を気にせず訪ねることができます。じつは、レンタカーを借りる際には料金を支払うクレジットカードとレンタカー会社の組み合わせが大切で、選び方次第では非常にお得になるのです。


レンタカーの利用で得するクレジットカードは?

レンタカーはクレカより会員割引が得

多くのレンタカーでは、クレジットカード利用に対して割引特典を用意しています。これは、レンタカーには延長料金やガソリン代金の精算など追加料金が発生することも多く、レンタカー会社としては追加料金の支払いを確実にしたいという要望があるためです。

とはいえ、大手レンタカーのクレジットカード割引特典は5%の場合が大半です。一方、大手レンタカーの会員制度を利用することで5%を超える割引を受けられ、カード割引との重複適用はありません。そのため、会員制度を利用した方がむしろお得になるのです。

例えば、所有台数で日本最大のニッポンレンタカーでは、年会費無料の「ニッポンレンタカーメンバーズクラブ」へ加入することで、基本料金が10%割引になります。さらに、年間3回以上利用するとゴールド会員となり、割引率も20%へアップするため、クレジットカード割引よりはるかにお得といえます。


レンタカーが特定カードで大幅割引

しかし、特定のクレジットカード向けに割引特典を用意するレンタカー会社も存在します。ニッポンレンタカーでは、自社会員サービス「ニッポンレンタカーメンバーズクラブ」とイオンカード・エポスカードの組み合わせでレンタカー基本料金が15%オフになるサービスがあります。

トヨタレンタカーの場合、トヨタ系列のクレジットカード「TS CUBIC CARDゴールド」を利用することで基本料金が20%オフに。また、JR東日本の駅近くで営業する「駅レンタカー」では、JR東日本系列のカード「ビューゴールドプラスカード」で決済することで基本料金が20%オフです。

さらに、セディナカードには日産レンタカーの一部クラスに優待特典があり、日産レンタカーの会員割引以上に割安です。この優待特典は大型車になるほど割引率が高く、エルグランドを含む「W6」クラスでは約46%オフ。ただし、大型車は貸し出す営業所や台数が限られるため、早めの予約が大切です。

The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部

ラジオライフ編集部三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。 ■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

この記事にコメントする

あわせて読みたい記事

  • クレカの限度額オーバーをすぐに解消する裏ワザ
    クレジットカード限度額オーバー解消する裏ワザ
  • クレジットカード「ブラックリスト」存在する?
    クレジットカードのブラックリストの存在は嘘?
  • レンタカーでとくに注意が必要な交通違反とは?
    レンタカーでの駐車違反は警察に出頭して青切符
  • レンタカーのオービス取り締まりは逃げられる?
    レンタカーのオービス取り締まりは逃げられる?

  • オススメ記事

    逮捕者も出た「モザイク破壊」とはどんな技術?

    2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

    最新AI技術を駆使した「モザイク除去」の到達点

    モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

    LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

    圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

    盗聴はアプリを入れればできる

    盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

    チョコボールのエンゼルを見分ける方法

    おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]