カラマツトレインは鉄道グッズ専門一大チェーン
鉄道グッズの入手先といえば、イベントや即売会、ヤフオク!などが有名。しかし、昨今の鉄道人気でレプリカなども出回っており、手軽かつ安心して買えるのは鉄道ショップです。数百円台のキップから買える鉄道ショップがカラマツトレイン。そのお宝商品の数々を見ていきましょう。

カラマツトレインは全国21店舗
カラマツトレインは、北は北海道から南は福岡まで全国21店舗を構える鉄道グッズ専門の一大チェーン店。今回紹介するのはカラマツトレイン新宿店です。
カラマツトレイン新宿店は、東京都新宿区西新宿1-14-10の西新宿ビル3Fにあります。年中無休で、営業時間は12:00~20:00です。
カラマツトレインの店内には旧国鉄時代のホーローサボ看板などのレトロアイテムや、JRや私鉄の記念グッズ、キップ、制服などが店内にズラリと並んでいます。カラマツトレインのお客さんの年齢層は小学生から70歳以上と幅広いのが特徴です。
カラマツトレインのお宝商品
このため、カラマツトレインでは数百円台で買えるキップやゴム印から、200万円もするナンバープレートまで、あらゆる鉄道グッズを販売。特に制服関係は、旧国鉄、JR、私鉄の制服、制帽、シャツがあり、上下セットで7,000円から購入できます。
カラマツトレインのお宝商品といえば、大正時代の蒸気機関車のナンバープレート。200万円の高額レア商品です。一方で昭和期の硬券が50円から買えます。カラマツトレインでは、キーホルダーやストラップも100円から購入可能。現在は2015年8月で臨時運行も終わった北斗星のグッズが人気です。
日々乗車する鉄道会社や路線のアイテムを買い求める人が多いのでカラマツトレインは各店舗、地元鉄道会社のグッズが充実しているようです。
■「鉄道グッズ」おすすめ記事
鉄道グッズの隠れ家的ショップが「鉄道倉庫」
Nゲージジオラマがすごいポポンデッタ秋葉原店

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- サンコー売れ筋の1人用こたつ「こたむき」とは - 2023年2月7日
- 赤外線対応ビデオカメラでプロっぽく夜間撮影 - 2023年2月6日
- クラウドストレージの楽曲をオフライン再生する - 2023年2月6日
- 列車無線がデジタル化された路線の貴重な情報源 - 2023年2月6日
- 安全にフリーWi-Fiを使うための無料アプリ2選 - 2023年2月5日