ミニコンポで高次元のFMを楽しむならDENON
首都圏のAMラジオ放送局が2015年12月からFM補完放送を開始します。高音質のFMを聞くならミニコンポがおすすめ。そして、ミニコンポで高次元の音を楽しむならDENONの「RCD-M40」を選びましょう。FMラジオとは一線を画したミニコンポのFMチューナーの使用リポートを見ていきましょう。
ミニコンポなので最大40局メモリー
「RCD-M40」は音響機器専業メーカーであるDENONのHi-Fiミニコンポなので、一般のラジオとは一線を画する音を奏でるのが特徴。外部端子が充実しているほか、最大40局のメモリーやリモコンの使い勝手もマルです。
とはいえ、ミニコンポなので本体とスピーカーが別売り。しかも、設置にはある程度のスペースが必要となりハードルが高いところです。
室内アンテナは付属していますが、おまけ程度。やはり外部アンテナの設置が必須でしょう。もちろんミニコンポなので、FM用外部アンテナ端子を備えています。
ミニコンポとしてはオススメの逸品
ミニコンポのRCD-M40の総合評価としては、FMラジオをオーディオ機器と捉えるならオススメの逸品。本体のフロントサイズは実はラジオよりもコンパクトです。
受信周波数はAMが522~1629kHz(9kHzステップ)、FMが76.0~95.0MHz(0.1MHzステップ)です。サイズは210W×115H×309Dmmで、重さは4,000g。電源はAC100Vです。
このミニコンポの実勢価格は28,000円。スピーカーは「SC-M40」で、別売品となっています。(文/手島伸英)
■「FM」おすすめ記事
FMラジオに求められる重要な性能は「よい音」
FMラジオの機能でチェックしたい3つのポイント
InterFMが89.7MHzへ周波数を変更した理由とは
FMラジオのスカイツリー移転で一部が弱電界地に
茨城放送はFM補完放送を「i-fm」とネーミング
南日本放送のFM補完放送をAMラジオと聞き比べ
FM補完放送の開始で2015年はラジオが変わる
FM補完放送が始まる85~108MHz新規割り当て原則
FM補完放送とAM波を実際に聞き比べてみた!!
ラジオライフ編集部
最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 自宅に仕掛けられた盗聴器を簡単に発見する方法 - 2024年12月14日
- タイムズカーシェアのカーナビ裏コマンドを発見 - 2024年12月13日
- NHK受信料支払率で沖縄県がダントツで低い理由 - 2024年12月13日
- 1~2点の交通違反で「うっかり免停」避ける方法 - 2024年12月13日
- ライブ配信の注目作をキャプチャ保存する裏ワザ - 2024年12月12日