ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

ミニコンポで高次元のFMを楽しむならDENON

首都圏のAMラジオ放送局が2015年12月からFM補完放送を開始します。高音質のFMを聞くならミニコンポがおすすめ。そして、ミニコンポで高次元の音を楽しむならDENONの「RCD-M40」を選びましょう。FMラジオとは一線を画したミニコンポのFMチューナーの使用リポートを見ていきましょう。


ミニコンポで高次元のFMを楽しむならDENON

ミニコンポなので最大40局メモリー

「RCD-M40」は音響機器専業メーカーであるDENONのHi-Fiミニコンポなので、一般のラジオとは一線を画する音を奏でるのが特徴。外部端子が充実しているほか、最大40局のメモリーやリモコンの使い勝手もマルです。

とはいえ、ミニコンポなので本体とスピーカーが別売り。しかも、設置にはある程度のスペースが必要となりハードルが高いところです。

室内アンテナは付属していますが、おまけ程度。やはり外部アンテナの設置が必須でしょう。もちろんミニコンポなので、FM用外部アンテナ端子を備えています。

ミニコンポとしてはオススメの逸品

ミニコンポのRCD-M40の総合評価としては、FMラジオをオーディオ機器と捉えるならオススメの逸品。本体のフロントサイズは実はラジオよりもコンパクトです。

受信周波数はAMが522~1629kHz(9kHzステップ)、FMが76.0~95.0MHz(0.1MHzステップ)です。サイズは210W×115H×309Dmmで、重さは4,000g。電源はAC100Vです。

このミニコンポの実勢価格は28,000円。スピーカーは「SC-M40」で、別売品となっています。(文/手島伸英)

■「FM」おすすめ記事
FMラジオに求められる重要な性能は「よい音」
FMラジオの機能でチェックしたい3つのポイント
InterFMが89.7MHzへ周波数を変更した理由とは
FMラジオのスカイツリー移転で一部が弱電界地に
茨城放送はFM補完放送を「i-fm」とネーミング
南日本放送のFM補完放送をAMラジオと聞き比べ
FM補完放送の開始で2015年はラジオが変わる
FM補完放送が始まる85~108MHz新規割り当て原則
FM補完放送とAM波を実際に聞き比べてみた!!

The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部

ラジオライフ編集部三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。 ■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

この記事にコメントする

あわせて読みたい記事

関連する記事は見当たりません。