ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

ネット系

→[ネット系]ランキングはこちら

爆アゲセレクションで動画サブスクを安く済ます

定額制の動画配信サービスは、安価で手頃なことがウリだったものが、ここ数年は各社値上げ傾向にあります。中でもDAZNはなんと月額3700円と高額になってしまいました。あの手この手で動画サブスクの[…続きを読む]

DMM TVは新作アニメの見放題作品数が業界No.1

2022年12月からスタートしたDMM.comが運営する動画配信サービス「DMM TV」。FANZAでおなじみのDMMが、動画サブスクに参入したのです。DMM TVは、月額550円の低価格であ[…続きを読む]

Huluの2週間トライアルを1か月に延長する方法

Huluでは2週間の無料トライアルを実施していますが、長編の海外ドラマを見るにはちょっと物足りないところ。有料契約を結ぶ前に、もう少し粘りましょう。Huluのトライアルを延長する方法はいくつか[…続きを読む]

Amazon内ですべて半額購入「ヤスイイね」とは?

食品から家電まですべて50%オフで買える半額専門店が話題です。そして、半額専門店の波は実店舗のみならず、ネットショッピングにも波及しています。実店舗ではなく、ネットショッピングの半額専門店を2[…続きを読む]

U-NEXTは雑誌読み放題などコンテンツ意外に充実

「U-NEXT」は2022年実施のMMD研究所調べのユーザー満足度調査で堂々の1位を獲得するなど、利用者の評価が高いのが特徴です。月額料金は2,189円と高めであるものの、他サービスに比べて見[…続きを読む]

インスタの2段階認証ほかセキュリティ強化方法

10~20代では、連絡手段としてLINEの代わりにインスタ(Instagram)のDMを使う割合が増えているようです。となれば、インスタアカウントの乗っ取りを防ぐためにもセキュリティは強固にし[…続きを読む]



動画サブスク加入前はポイントサイトをチェック

動画配信サービスに新規加入するなら、ポイントサイト経由がお得。例えば、「Disney+」の場合、公式サイトから加入しても何の特典もありませんが、ポイントサイトの「モッピー」から新規加入するだけ[…続きを読む]

Netflixの同時視聴制限で見ている作品名が表示

Netflixなど動画配信サービスの「同時視聴」は、1契約だけで複数機器で同時に再生できる機能のこと。同時視聴に対応していると、家族とアカウントを共有してそれぞれの端末で好きな動画を楽しめると[…続きを読む]

Netflixを英語学習教材にカスタマイズする方法

英語学習の上達法としてよく紹介されるのが、Netflixでお気に入りの映画やドラマを英語字幕で何度も見るというもの。ただし、Netflixの英語学習で字幕で見る方法は、読むのも苦手な人は映画の[…続きを読む]

Huluの日テレ色を前面に出した魅惑のコンテンツ

Huluの魅力を一言で表すなら、やはり「日テレ系に強い」になるでしょう。日本テレビが制作したドラマ・アニメ・映画はHuluで独占配信になることが多く、ここだけでしか見られない限定エピソードが揃[…続きを読む]


オススメ記事

逮捕者も出た「モザイク破壊」とはどんな技術?

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

最新AI技術を駆使した「モザイク除去」の到達点

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴はアプリを入れればできる

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

チョコボールのエンゼルを見分ける方法

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]