ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

スマホ系

→[スマホ系]ランキングはこちら

iOS18から「計算機」単位変換機能が搭載された

iOSの18番目のメジャーリリースとなった「iOS18」が公開されたのは2024年9月。iOS17から約1年ぶりとなった大型アップデートのため、さまざまな機能がiPhoneに追加されました。と[…続きを読む]

「Opera」は広告ブロッカーとVPN搭載のブラウザ

ChromeやFirefoxに比べて拡張機能(アドオン)が乏しいといわれるブラウザが「Opera」。1995年にリリースされた古参のWebブラウザですが、最新版では広告ブロッカーやAIを標準搭[…続きを読む]

AIチャットボットが対話で日常生活をサポート

人工知能を活用したサービスがスマホに対応することで、AIがより身近になってきました。対話で日常生活をサポートするAIチャットボットを見ていきましょう。新モデルの登場で今後の進化が期待される「G[…続きを読む]

LINEのリアクションを削除・変更する方法とは?

LINEトークには、メッセージや画像に対して、感情を表したアイコンでリアクションできる機能が搭載されています。LINEのリアクションは特定のメッセージに対してピンポイントで反応したいときや、グ[…続きを読む]

目的の写真がすぐ見つかるiPhone「写真」使い方

iOS18が、2024年9月に公開されました。iOS17から約1年ぶりの大型アップデートのため、さまざまな機能が追加されています。とくに「写真」アプリはiOS18でUIが刷新され、使い勝手も大[…続きを読む]

iPhoneの通話録音をスタートするにはどこ押す?

iOS17から約1年ぶりの大型アップデートとなるiOS18が、2024年9月に公開されました。追加されたさまざまな機能の中でも大きな注目を集めたのが「通話録音」でしょう。これまでiPhoneの[…続きを読む]



Androidスマホ用ロック解除ツールを検証した結果

画面ロックのパターンを忘れたり、ジャンク店で購入した端末にパスワードがかかっていたり…という場合、ググると何とかできそうなPC用管理ツールがいろいろ出てきます。実用性が高そうなのはどれも有料な[…続きを読む]

クレジットカードなしで契約できるオススメSIM

最近のスマホ料金はクレジットカード払いが基本。とはいえ、さまざまな事情でクレカが作れなかったり、そもそもキャッシュレスが嫌いという人もいるでしょう。そこで、クレカがなくても契約できる格安SIM[…続きを読む]

事故ってからも契約できる自転車ロードサービス

自転車が自走不可能なメカトラを起こして、近くに駅や自転車屋がないと絶望しかありません。自宅などへ自転車を配送してもらうロードサービスや、出張修理しか選択肢がなくなります。そこで、数万円かかる費[…続きを読む]

リニューアルした「JR東日本アプリ」が超便利!

乗り換え案内アプリは、経由地を入力すれば複雑なルートも検索可能。いまや乗り鉄と呼ばれる鉄道マニアも大いに活用しています。そんな中、2023年9月に乗り換えアプリの「JR東日本アプリ」がリニュー[…続きを読む]


オススメ記事

逮捕者も出た「モザイク破壊」とはどんな技術?

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

最新AI技術を駆使した「モザイク除去」の到達点

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴はアプリを入れればできる

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

チョコボールのエンゼルを見分ける方法

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]