ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

知っ得ネタ

→[知っ得ネタ]ランキングはこちら

高速を一度降りても料金が同じETCサービスとは

大阪と兵庫に路線網を持つ阪神高速は、首都高速につぐ日本有数の都市高速です。しかし、建設当時からすでに路線周辺には住宅やオフィス・工場などが存在していたため、パーキングエリアの設置箇所が少ないと[…続きを読む]

IQOSイルマ互換機に「二度吸い可能」モデル登場

従来の加熱式タバコ互換機は本家より安価であったり、喫煙可能時間のアップをウリにしています。結果的にはこれもタバコ代の節約につながるのですが、近ごろは“二度吸い可能”を掲げる「IQOSイルマ」用[…続きを読む]

NHK受信契約はいつから「義務化」されたのか?

NHKの受信契約は「テレビを設置した人は結ばなければならない」と法律にしっかり書かれているものです。とはいえ、この法律自体がおかしいと真っ正面から裁判で争われたこともあります。その結果、そのと[…続きを読む]

ETCカードが盗難に遭っときに必要な手続きとは

店舗で利用できるレジットカードと違い、おもに高速料金の支払いに限定される「ETCカード」は、不正利用されにくいと考えられがちです。しかし、料金所ではETCカードが有効かどうかチェックされるのみ[…続きを読む]

NHKが受信料滞納で裁判をするようになった事件

テレビを持っているのにNHK受信契約を拒否し続ける、あるいはNHK受信契約を結びながら受信料を長期間滞納し続けていると、NHKは裁判へ訴えてくることになります。ところが、NHKが裁判まで使って[…続きを読む]

ETCカードは限度額オーバーでも使い続けられる

ETCカードは通常、クレジットカードとセットで申し込むことになります。高速道路を走っていて「クレジットカードを使い過ぎて限度額が心配。ETCゲートが開かなかったらどうしよう」とヒヤヒヤしながら[…続きを読む]



フェリックスガムの当たり判別法を箱買いで検証

当たり付きでおなじみのマルカワのガム。フィリックスガムやマーブルガムは誰もが一度は食べたことがあるでしょう。そんなマルカワのガムの当たりは、印刷のズレたパッケージを探す「仲間外れの法則」で完全[…続きを読む]

一般ゲートで高速代をETCカード決済する裏ワザ

「ETCマイレージサービス」は高速道路の通行料金がポイント還元されるサービスです。じつはETCマイレージサービスでは、ETC車載器がないクルマでもETCポイントをゲットできます。ETCカードは[…続きを読む]

パチンコ特殊景品が純金の高騰で注目される理由

パチンコの大当たりで獲得した出玉は、まず特殊景品と呼ばれるアイテムに交換し、次にパチンコ店の“なぜか”近くにある買取所で現金化するシステムになっています。東京都では、このパチンコの特殊景品に貴[…続きを読む]

ETC利用照会は450日間利用がないと自動解約に?

高速道路の「ETC」で不便に感じる点のひとつが、その場で領収書を受け取れないことでしょう。この不便さを解消するサービスが、自宅で領収書代わりの利用証明書を印刷できる「ETC利用照会サービス」で[…続きを読む]


オススメ記事

逮捕者も出た「モザイク破壊」とはどんな技術?

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

最新AI技術を駆使した「モザイク除去」の到達点

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴はアプリを入れればできる

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

チョコボールのエンゼルを見分ける方法

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]