ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

知っ得ネタ

→[知っ得ネタ]ランキングはこちら

IC-R15は専用ボタンで基本操作が簡潔になった

IC-R15のカラーディスプレイのサイズは36W×26Hmmと、「ID-52」の43W×38Hmmよりも小さいのですが視認性は十分。各種アイコンはもちろん、漢字のメモリーネームも読みやすい印象[…続きを読む]

1万円助成のETC車載器購入キャンペーン期間延長

2023年8月1日からスタートした「沖縄限定!ETC車載器購入助成キャンペーン2023」では、ETCの普及率の低い沖縄県を対象に、最大1万円の車載器の購入助成キャンペーンを実施しています。当初[…続きを読む]

NHKつまらない…と契約を断るのは割増金の対象

NHKをまったく見ないのに、年1万円以上のNHK受信料を取られることに腹を立てている人は多いでしょう。しかし、法律上はNHKを見る見ないにかかわらず、NHKは受信料を取り立ててよい仕組みになっ[…続きを読む]

アクアラインのETC時間帯別料金の社会実験延長

東京湾アクアラインでは、土日祝日の特定の時間帯に交通が集中することで激しい渋滞が発生していたことから、2023年7月22日から特定の時間帯に割引料金を変動させる「ETC時間帯別料金」の社会実験[…続きを読む]

高速道路を半額以下のETC料金で利用する裏ワザ

高速道路会社は、毎月何万円も利用する会社など向けに「お得意さま」ということで、大幅な割引を行っています。このときに使うのが「ETCコーポレートカード」です。コーポレートという名称から、会社でな[…続きを読む]

NHKうざい集金人に契約を迫られたときの対処法

NHKと受信契約を結ばないでいると「NHK集金人」といわれる営業マンが繰り返し訪ねてくることがあります。NHK集金人のなかには、強引な手口で受信契約を迫る人もいて、各地でトラブルの報告があるよ[…続きを読む]



高速道路一時退出でもETC車は同料金の実験延長

高速道路の通行料金は、ほとんどの区間について一時退出して乗り直すと料金が高くなる仕組みです。基本的に、高速道路で一時退出すると割高になる仕組みはETC・現金どちらも変わりません。しかし、ETC[…続きを読む]

IC-R15の受信改造でフルカバーするポイント判明

2023年末に発売されたアイコムの「IC-R15」は、エアーバンドをメインとするハンディ受信機ですが、そのポテンシャルはエアーバンドだけでは収まりません。従来機のクオリティに加え、新たなコンセ[…続きを読む]

ETC深夜割引が阪神高速で6月から新たにスタート

4月1日、阪神高速の料金が変わることをNEXCO西日本と阪神高速道路が発表しました。近畿圏の新たな高速道路料金については、6月1日(土)午前0時から導入。それまでは現行料金を継続します。そして[…続きを読む]

NHK割増金で初めての判決の請求金額の内訳とは

2023年4月に導入されたNHK受信料の割増金について、初めてNHKの請求が裁判所によって認められました。これはNHKが「未契約世帯に対する受信契約・受信料および割増金の支払いを求める民事訴訟[…続きを読む]


オススメ記事

逮捕者も出た「モザイク破壊」とはどんな技術?

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

最新AI技術を駆使した「モザイク除去」の到達点

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴はアプリを入れればできる

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

チョコボールのエンゼルを見分ける方法

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]