ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

マストドンのインスタンス登録と安全に使うコツ

次世代のTwitterとしてユーザー数を増やしている「マストドン(Mastodon)」。企業が1つのサーバを管理するこれまでのSNSと違って、個人が「インスタンス」というサーバを作れるのが特徴です。それゆえ、ある程度閉じられた空間ならではの雰囲気で、狭くて深い情報を共有するのに向いています。


マストドンのインスタンス登録と安全に使うコツ

マストドンのインスタンス登録

マストドンのインスタンスはそれぞれ独立して、コミュニティが形成されるのがTwitterなどとの大きな違い。TwitterやInstagramなどで、浅く広く発信するのに飽きたコアな人たちが集っているのです。

さっそく、マストドンのインスタンスの登録を見ていきましょう。ブラウザで特定のインスタンスにアクセスします。ここでは日本最大のインスタンス「mstdn.jp」に登録してみましょう。

無事ログインできたら「ローカルタイムライン」からインスタンス内の会話をチェック。500文字までのコメントを入力し「トゥート」をクリックすると、インスタンス全体に公開される仕組みです。

マストドンを安全に使うブロック

マストドンは閉じられた空間とはいえ、何でもありではありません。安全に使うためにも、危険人物は右クリックで「ブロック」しましょう。また、アカウントや投稿の公開範囲を、非公開にすることも可能です。

非公開にするには設定ボタンをクリック。「プロフィールを編集」内の「非公開アカウントにする」にチェックを入れます。「ユーザー設定」内の「投稿の公開範囲」を「非公開」に。これで思わぬ失言を防げます。

なお、マストドンをスマホで使うにはアプリ「Pawoo」が必須。同じ名前のpixivのインスタンス用として開発されましたが、他のインスタンスでも利用できます。スマホに最適化され、Twitter感覚で使えるでしょう。

■「Twitter」おすすめ記事
Twitterのツイートを全削除する便利サービス
Twitterの影響力を簡単にチェックする方法
閉店セールの情報はTwitterのリアルタイム検索
Twitterに鍵をかけることで行動の筒抜けを防ぐ
Twitter乗っ取りのパスワードを入手する方法
Twitterの気になる画像を一括ダウンロード

The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部

ラジオライフ編集部三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。 ■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

この記事にコメントする

あわせて読みたい記事

関連する記事は見当たりません。