Fire TVでニコニコ動画を見るならSilk Browser
Fire TV用のニコニコ動画アプリは、2019年にAmazonのアプリストアからすでに撤退しました。現在、FireTVで視聴するには、GooglePlayから公式アプリや非公式の「ニコブラウザ」をインストールすることになります。しかし、どちらも使い勝手はイマイチ。Fire TVでニコニコ動画を見るなら「Silk Browser」がおすすめです。

Fire TVでニコニコ動画をブラウザ視聴
Fire TVでニコニコ動画を見るなら、Amazonのブラウザ「Silk Browser」から直接、ニコ動サイトにアクセスして視聴するのがベストなようです。
Silk Browserとは、Amazonが開発しているウェブブラウザです。Google開発のChromiumベースのため、Chromeと似たUIで動作処理も悪くないブラウザです。
実際、Silk Browserからニコニコ動画のサイトにアクセスしてみました。。やや癖はありますが、マウスポインターがあるので操作はしやすいでしょう。
Fire TVでニコニコ動画を全画面再生
Silk Browserによるニコニコ動画の視聴は、全画面表示にも対応しています。ただし、低画質モードだとテレビの大画面ではかなり粗くなってしまうのが難点です。
ちなみに、公式アプリの「ニコブラウザ(ニコニコ動画再生アプリ)」はログイン必須。一方、Silk Browserによるニコニコ動画の視聴なら会員登録しなくても気軽に見られます。
なお、Fire TVにGoogle Playのアプリをインストールするには、スマホアプリの「Apps2Fire」を利用するのが定番です。スマホでApps2Fireを起動してFire TVと接続すると、スマホ内にあるAndroidアプリをFireTVに送信できます。

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 出版社マンガアプリで人気作をお得に最速で読む - 2023年9月27日
- DEAN & DELUCAの人気パンを20%オフで購入する - 2023年9月27日
- すかいらーくのプラチナパスポートは自己申告制 - 2023年9月27日
- ケーブルテレビもNHK受信料は必要になるのか? - 2023年9月26日
- アンテナが得意な周波数帯がわかる「SWR」とは - 2023年9月26日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

Fire TVはアプリも豊富に揃って操作性も向上!

5千円以下のFire TVはストリーミング端末の王道

Fire TVホーム画面を広告なしにスッキリさせる

Fire TVでYouTubeを広告カットで視聴する方法
オススメ記事

盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことになりま[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]