Amazonレビューでやらせを見抜くポイント3つ
巨大通販サイト「Amazon」で商品を購入する際、参考になるのが購入者のレビューやショップの評価。しかし、Amazonの口コミの中には、商品を売るために販売業者の息がかかったやらせレビューが多数あるため、迂闊に信じ込むのは危険です。Amazonレビューでやらせを見抜く3つのポイント見ていきましょう。

Amazonレビューのやらせは二極化
Amazonのレビューでやらせを見抜くポイントは3つあります。1つめはレビューの日本語が変なこと。これはステマ工作を行っている業者に中華系が多いためです。自社の社員や関係者が自らのアカウントを使ってレビューを書いているため、日本語が不自然です。翻訳ソフトなどを用いて書いた可能性が高いでしょう。
Amazonのレビューでやらせを見抜く2つめのポイントは、評価が星5つと星1つに多いこと。レビューが高評価と低評価で二極化している商品は怪しいでしょう。商品自体の品質に問題があり、それをかき消すために自社でやらせレビューしている可能性があります。二極化していたら、低い評価のレビューに注目しましょう。
Amazonのレビューでやらせを見抜く3つめのポイントは、参考価格が異常に高いこと。Amazonの参考価格は規制がユルく、出品者自らが自由に設定できます。
Amazonやらせレビューの募集条件
そこで、割安感を演出するために、Amazonで参考価格をやたら高く設定している商品は疑う余地あり。やらせレビューの業者を使っているショップである可能性大です。
なお、Amazonのやらせレビュー業者はSNSのFacebookを活用してレビュワーを募集しています。Facebookの検索欄に「アマゾン レビュー」などと入力すれば、容易に業者を見つけ出すことが可能です。
「商品を無料でプレゼントする代わりに、レビューを書いてくれ」というのが、Amazonのやらせレビューの基本的な募集条件。立て替えた代金はPayPalなどで送金されます。募集商品のジャンルは、家電製品や生活雑貨、アパレル用品がメイン。中には、Amazonで5,000円以上で販売されている商品もあります。

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 交通違反で支払うお金は「反則金」だけじゃない - 2025年4月3日
- BSアンテナが見える場合のNHK受信料の断り方 - 2025年4月3日
- 改造版「Pixelカメラ」で無音化を実現する方法 - 2025年4月2日
- 警察の監視カメラ「Nシステム」撮影されない方法 - 2025年4月2日
- バス無線から聞こえる街で起こったアクシデント - 2025年4月2日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事

Amazonレビュー「やらせ」がなくならない裏事情
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]