有料ダウンロードソフト「Audials One」の正体
「Web上のあらゆるビデオ、音楽、ラジオ、Podcastなどを簡単にダウンロードしてパソコンに保存」とうたったダウンロードソフト「Audials One」。プロトコルを解析しアップ元から強引にぶっこ抜くヤバいソフトかと思いきや、毎年バージョンアップして市販されています。

有料ダウンロードを購入して検証
そこで、実際にこの有料ダウンロードソフトを購入して検証してみました。価格は7,490円です。Audials Oneは、HuluやNetflixなど、大手動画サービスを各種サポート。面倒な設定が不要で、WMV形式で録画を開始します。
登録済みのサイトなら、再生を検知して自動で録画したり、スマホやタブレット用に最適なファイルに変換することも可能。録画方法は昨今、合法バックアップとして定着しているデスクトップキャプチャ方式でした。
今やフリーソフトが各種リリースされています。その気になれば無料のダウンロードソフトで同じことはできるかもしれません。Audials Oneは、多機能化し使い勝手をブラッシュアップしたソフトと言えるでしょう。
Audials Oneは細かい設定は不要
実際にAudials Oneを使ってみると、7,000円近くする有料ソフトだけあって、グラフィック表示が多彩。無料のダウンロードソフトに比べて視覚的に操作が分かりやすくなっています。
「動画の録画」から視聴先サイトを選択。サイト別に設定が自動化されており、事前に細かい設定は不要です。毎年アップグレードがあり、仕様変更にも随時対応しています。
登録されている動画サイトでは、再生を検知すると自動で録画が開始。録画エリアも自動検出してくれます。録画されたファイルは、「総合コンバータ」で再生デバイスを選択。最適なファイル形式に自動で変換されます。
また、有料音楽配信サービスの音源をバックアップできる点も要チェック。詳細な仕組みは不明なものの、サウンド出力から直接信号を抜いてるのかと思うほど高音質な点も看過できません。
■「ダウンロード」おすすめ記事
違法ダウンロードで逮捕されないための基礎知識
違法ダウンロードの境界線を一問一答でおさらい
動画をダウンロードする際のボーダーラインとは
画像ダウンロードを全自動で行う便利ソフト
投稿画像を一括ダウンロードできる便利ツール
漫画喫茶のパソコンでダウンロードする方法
FireFoxはダウンロード速度がダントツに速い!
Facebookの写真を根こそぎダウンロードする
アップローダの流出ファイルはパスワードが必要
お気に入りYouTube動画をダウンロードする方法