ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

ダウンロード

コニコ動画をダウンロードするテクニック4つ

字幕が流れることで一斉を風靡した「ニコニコ動画」。アップデートのたびにダウンロード方法にも変化がありましたが、一般動画の場合、今はChromeだけで動画をダウンロードできるようになっています。[…続きを読む]

アイドルの卵が集まる「SHOWROOM」録画する方法

アイドルやタレント、声優の卵がライブ配信を行っているストリーミングサービスが「SHOWROOM(ショールーム)」です。SHOWROOMはライブ配信なので、一般的な動画ダウンロードソフトでは映像[…続きを読む]

ダウンロード動画をDVDやブルーレイに保存する

YouTubeやインスタからダウンロードした動画は、「VLC media player」「MPC-BE」などフリーの再生ソフトを使えばPCでいつでも再生できます。とはいえ、せっかくダウンロード[…続きを読む]

保存に制限があるインスタ動画のダウンロード法

「Instagram(インスタグラム)」のストーリー機能を使った動画の炎上事件が後を絶ちません。ただし、インスタグラムの動画は、保存に関して制限されています。インスタグラムのIGTVはアプリに[…続きを読む]

YouTubeの4K/8K動画を無料ツールでダウンロード

YouTubeは世界最大の動画サイトだけあって、PC用・スマホ用ともにダウンロードツールの選択肢は豊富です。しかし、4K・8Kの高画質動画を保存できる無料ツールは限られます。そこで、YouTu[…続きを読む]

動画ダウンロードツール5タイプのうち主流は?

動画のダウンロードツールは、PC用とスマホ用で多種多様にあります。そこで、どのような動画ダウンロードツールがあるのか大まかに確認しておきましょう。動画ダウンロードツールは主に5タイプ。中でも動[…続きを読む]



2021年1月施行「改正著作権法」何がNGになった?

世界的な新型コロナパンデミックで外出できない今、自宅でネット動画を楽しむ機会がグーンとアップ。その一方、2021年1月1日に改正著作権法が施行されたことにより違法ダウンロードへの罰則がますます[…続きを読む]

ツイッターの画像を一括ダウンロードする方法

ツイッターは限られた文字数のテキストがコミュニケーションの中心です。とはいえ、意外に画像や動画も数多く投稿されています。しかもチェックがゆるいいため、さまざまな画像や動画が楽しめるのです。とは[…続きを読む]

最強の動画ダウンローダー「ストレコ」とは?

「HLS形式」で配信されているストリーミング動画をダウンロードできてしまう、GoogleChromeの拡張機能が「ストリーミングレコーダー(ストレコ)」です。2019年3月ごろ、ストレコはCh[…続きを読む]

Facebookに投稿された動画を簡単に保存する方法

Facebookにはたくさんの動画が投稿されていますが、ダウンロード機能はありません。Facebookの動画ページには「動画を保存」の項目がありますが、これはFacebook内に一時保存される[…続きを読む]


オススメ記事

盗撮犯罪で逮捕される事件急増!自分の身を守る方法

盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことになりま[…続きを読む]

盗聴器の見つけ方!アプリや発見機の使い方も解説

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴はアプリを入れればできる

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

チョコボールのエンゼルを見分ける方法

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]