ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

お気に入りYouTube動画をダウンロードする方法

YouTubeなどの動画サイトで見つけた映像はいつ削除されるかわかりません。お気に入りの動画はダウンロードして保存しておくのが安全です。そんなYouTube動画をダウンロードする方法では、ソフト型とアドオン型が一般的。ニコニコ動画など対応サイトが多いのもうれしいところです。


お気に入りYouTube動画をダウンロードする方法

YouTube動画のダウンロードツール

YouTube動画ダウンロードでソフト型なら「Youtube-DLG」を利用します。YouTubeやFC2動画などのメジャーサイトはもちろん、海外の少々マニアックなサイトにも対応。約1,000もの動画サイトで使える万能型のダウンロードツールです。

動画サイトの仕様変更にもいち早く対応し、ワンクリックでアップデートする点も魅力。日本語化も可能です。Youtube-DLGを起動して「更新」ボタンをクリック。これで最新の環境にアップデートできます。

あとはダウンロードしたいYouTube動画のURLを貼り付けて「ダウンロード」をクリック。作業はこれだけでOKです。アップ元が解析されて、動画のダウンロードが開始。指定したフォルダ内にMP4形式で保存されます。

YouTube動画をアドオン型で保存

「Video DownloadHelper」は、ChromeとFirefoxで使えるアドオン型ダウンロードツールです。再生したYouTube動画が気に入ったら、右上のツールバーのボタンをクリック。これだけで登録でき、そのまま保存できます。

ちなみに、Firefox版の方が高機能。Chrome版が非対応のサイトでも、Firefoxならダウンロードできることがあります。元はFirefox用で高評価だったので、Chromeユーザーもぜひ導入しましょう。

再生したYouTube動画を保存したいなら、ツールバーのVideo DownloadHelperボタンをクリック。再生中の動画が表示されます。ファイルが複数あれば画質を選んでダウンロード。あとは指定した場所に自動で保存されます。手間いらずです。

■「YouTube」おすすめ記事
YouTubeの動画再生前の広告を自動的に消す方法
YouTubeで稼ぐための動画配信テクニック!
YouTube広告を消すならアドオンを導入するだけ
小遣い稼ぎならプチユーチューバーを目指そう
YouTube Redの動画配信サービスとしての実力
YouTube Redにアクセスして使い勝手を検証した
YouTubeの4K動画を画質を落とさずダウンロード
YouTubeの検索テクニックを駆使して動画を探す

■「ダウンロード」おすすめ記事
違法ダウンロードで逮捕されないための基礎知識
違法ダウンロードの境界線を一問一答でおさらい

The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部

ラジオライフ編集部三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。 ■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

この記事にコメントする

この記事をシェアする



あわせて読みたい記事

  • スマホの動画をDVDに焼く方法で大画面で楽しむ
    スマホの動画をDVDに焼く方法で大画面で楽しむ
  • YouTube広告ブロックをiPhoneで体験する方法
    YouTube広告ブロックをiPhoneで体験する方法
  • Fire TVでYouTubeを広告カットで視聴する方法
    Fire TVでYouTubeを広告カットで視聴する方法
  • TikTok動画保存「透かし」なしにする方法とは?
    TikTok動画保存「透かし」なしにする方法とは?

  • オススメ記事

    盗撮犯罪で逮捕される事件急増!自分の身を守る方法

    悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

    盗聴器の見つけ方!アプリや発見機の使い方も解説

    テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

    LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

    圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

    盗聴はアプリを入れればできる

    盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

    チョコボールのエンゼルを見分ける方法

    おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]




    目次