最安値を見逃さない価格.comの活用テクニック
最安値を探すときに「価格.com」を利用する人は多いでしょう。しかし、価格.comの活用法は、商品名から最安値を確認するだけではありません。メール登録やアプリなど、最安値を見極める方法はいろいろあります。最安値を見逃さない価格.comの活用テクニックを紹介しましょう。

最安値の更新でメールが届く
お目当てのアイテムの最安値が分かる「価格.com」。底値を見極めてよりお得に買うには、無料会員になり最安変動メールを登録したり、価格変動グラフを分析しましょう。
メール登録をしておくと、1円単位で最安値が更新される度にお知らせメールが届きます。また、価格推移グラフで製品の新旧入れ替え時期などを知っておくと、値下げ時期をつかみやすくなります。
「最安お知らせメール」を受け取るには、製品トップページから「価格推移グラフを見る」へアクセス。「最安お知らせメール」登録設定から各種設定をします。
最安値は大幅値下げランキング
これで設定した最安値に更新されると通知が届くはず。最安値を見逃さずに希望の商品が買えるようになります。
最安値を見逃さないためには、大幅値下げランキングをチェック。このランキングを見れば、激安の型落ち品が一目で分かります。
価格.comといえば、アプリを外すわけには行きません。外出先からアプリで最安値を調べるときの必需品。バーコードをかざすだけで最安価格が分かります。
■「最安値」おすすめ記事
価格比較サイトを巡回せずに最安値を見つける
Amazonの価格変動を知って最安値でお買い物
値引き交渉は価格.com最安値のメモを持参する
■「価格.com」おすすめ記事
家電の価格は値切りのマジックワードで交渉する
価格.comの便利ワザ総まとめでさらに安くお得に
The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部
ラジオライフ編集部 : 三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。
■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 列車無線がデジタル化された路線の貴重な情報源 - 2023年2月6日
- 安全にフリーWi-Fiを使うための無料アプリ2選 - 2023年2月5日
- LINEトークの位置情報で待ち合わせ場所を共有 - 2023年2月5日
- スパイカメラ専門店で売れているアイテムとは? - 2023年2月5日
- TikTok動画保存「透かし」なしにする方法とは? - 2023年2月4日