スマホのIPアドレス偽装で海外のNetflixを視聴
一部の動画配信サービスではエリアごとにコンテンツの視聴制限を設けています。これにより、日本では海外限定作品が視聴できないのですが、VPNを利用してアクセス元を偽装すれば、この制限を突破できてしまうのです。ここではスマホ用VPNアプリを使って、海外Netflixの視聴を検証してみました。

IPアドレス偽装に2つのアプリが連動
「VPN Gate Viewer」は、無料で使えるVPNサーバを一覧表示するアプリ。日本国内だけでなく、アジア各国やアメリカも対象にしています。そして「OpenVPN Connect」はVPNサーバに接続するためのサポートアプリ。いずれもApp Store、Google Playで無料で入手可能です。
OpenVPN Connectは、VPN Gate Viewerと連動して使えます。この2つのアプリをスマホにインストールしたら、IPアドレス偽装の準備は完了です。
まずはVPN Gate Viewerを起動して、画面をスクロール。偽装したい国のVPNサーバを探します。そして、接続するVPNサーバを選択。「~へ接続する」をタップするのです。
Netflixアプリに海外のメニュー表示
すると、連動してOpenVPN Connectが起動。自動でサーバ情報がセットされるので、画面右上にある「ADD」をタップします。接続するサーバのプロフィール画面が表示されたら、接続スイッチ部分をタップ。「CONNECTED」と表示されれば接続成功です。
この状態で、Netflixアプリを起動してメニューを確認。メニューを見ていくと、偽装した国名(シンガポール)が表示されているはずです。こうして海外のNetflixにアクセスできました。
さっそく、日本からは視聴できない海外限定作品を選んでみます。すると、フツーに視聴することができたのです。
■「Netflix」おすすめ記事
Netflixほか動画サービス「同時視聴」何台まで?
Netflixほか動画サービスの視聴履歴の削除方法
Netflixアメリカ版のコンテンツを視聴する方法
NetflixでR18作品を探せる隠しコードとは?
Netflixに眠る大人向け作品を表示する裏コマンド

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- NHKのBSメッセージがB-CASカードで消える仕組み - 2025年4月4日
- 写真保管庫も付いているウイルス対策アプリとは - 2025年4月3日
- 交通違反で支払うお金は「反則金」だけじゃない - 2025年4月3日
- BSアンテナが見える場合のNHK受信料の断り方 - 2025年4月3日
- 改造版「Pixelカメラ」で無音化を実現する方法 - 2025年4月2日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事

Netflixのスマートダウンロードで連続再生する

Netflixの同時視聴制限で見ている作品名が表示

Netflixを英語学習教材にカスタマイズする方法

Netflixの「官能的」な隠しジャンルの表示方法
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]