nasneお引越しダビングアプリで番組ごとに移行
リモート視聴をはじめとするアップデートを繰り返してきたnasneが、2022年7月に待望の「お引越しダビング」アプリをリリースしました。それまでのお引越しダビングはnasne内の全録画データを丸ごと移行する機能でしたが、今回のお引越しダビングアプリにより、番組ごとの移動が可能になったのです。

nasneお引越しダビングアプリが効率的
録画マニアに絶大な支持を受けている「nasne」は、いわゆるネットワークレコーダー。テレビに有線接続して使うBDレコーダーとは異なり、ネットワークを経由してスマホやタブレット、PCなどで視聴します。
そんなnasneは発売からすでに10年が経過しています。nasneで発売当初のモデルはすでにHDDが劣化していてもおかしくありません。データの引っ越しが急務なのです。
nasneで必要な番組だけ移したい時は、2022年にリリースされた「お引越しダビング」アプリを使います。番組単位のダビングができるので、時間の面でも効率的です。
nasneお引越しダビングアプリ操作方法
nasneで番組単位でダビングするお引越しダビングアプリの操作方法を見ていきましょう。まずはアプリでダビング元のnasneを選択。ソニー版でもバッファロー版でもOKです。
次にダビング先を選択します。こちらはバッファロー版のみ選択可能です。続いてダビングする番組を選んだら、「ダビング時間を見積もる」ボタンを押します。
所要時間が出るので、あとは「ダビングを開始する」ボタンでスタート。ダビング先に番組が移行されます。ダビング中、テレビは視聴できませんが、録画番組の再生は可能です。(文/pusai)

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 火災報知器型カメラは誰にも気づかれず俯瞰撮影 - 2023年5月29日
- DJ-X100のスキャン&サーチ速度は最速100chで可変 - 2023年5月29日
- セブンイレブン発泡酒はサントリー製造で2割安 - 2023年5月29日
- 炎上したAIイラストサービス「mimic」現在は? - 2023年5月28日
- いま「AIサービス」が続々登場している理由とは - 2023年5月28日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

nasne録画データをBDレコーダーに移行する方法

nasneの録画データ移行でスマホに書き出す方法

nasneバックアップで録画データをパソコン保存

nasneバックアップで録画データをDVDに焼く方法
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]