ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

パスワード管理ソフト「KeePass」で漏洩を防止

パスワードの漏洩被害を抑えるには、Webサイトごとに異なるパスワードを設定するのが常道。とはいえ、すべてのパスワードをバラバラに設定するのは困難です。そこで有効なのが、パスワード管理ソフト「KeePass」。ブラウザ拡張機能と合わせると、パスワードの自動入力が可能です。


パスワード管理ソフト「KeePass」で漏洩を防止


KeePassでサイトごとパスワード管理

「KeePass」でサイトごとにパスワードを管理する方法は、まずはソフトをインストール。ツールバーの新規作成ボタンから、新しいパスワードファイルを作成。ここで管理用パスワードを設定します。

ツールバーの登録ボタンをクリックし、ユーザー名やパスワードなどのアカウント情報を登録。これでKeePassにパスワードが登録されます。ソフトを閉じると、パスワードが暗号化されて保護される仕組みです。

KeePassに登録したパスワードは、1つのファイルとして保管。このファイルは暗号化されており、管理用パスワードで保護される仕組みです。また、パスワードファイルはクラウドを利用して全端末で共有できます。


KeePassアプリを使ってスマホで利用

Webブラウザでパスワードを自動入力するには、普段利用しているブラウザの拡張機能で「KeeForm」をインストールします。KeeFormの初期設定で、KeePassとは異なる接続用パスワードを設定。それ以外は標準設定のままで進めます。

ブラウザでKeeFormの設定画面を開き、「Passphrase」に接続用パスワードを入力。KeePassでアカウントを選択し、地球のアイコンをクリック。これでIDとパスワードが自動入力されるというわけです。

KeePassはクラウド共有でスマホでもパスワードを管理可能。KeePassのパスワードファイルをOneDriveやGoogle Driveなどのクラウドストレージで共有しておくと、KeePassアプリ「KeePassDroid」を使ってスマホでも利用できます。(文/中谷仁)

■「パスワード」おすすめ記事
忘れてしまったPDFのパスワードを解除する方法
WEP方式のWi-Fiパスワードは解析できてしまう
思い出せないZIPファイルパスワードを高速解析
キーロガーはUSB型を設置されたら発見は困難

■「セキュリティ」おすすめ記事
LINEのセキュリティを上げるための6つの設定
LINEは設定を間違えると情報が垂れ流しになる
Amazon偽サイトでありがちなURLの違いとは?

The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部

ラジオライフ編集部三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。 ■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

この記事にコメントする

あわせて読みたい記事

関連する記事は見当たりません。