ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

ディスクグラインダーは最強の個人救助ツール

一刻を争う脱出を可能にする最強のレスキューグッズがディスクグラインダーです。室内に閉じ込められてしまった家族を救出するために、ドアの蝶番を切断することも可能。とくに充電式のディスクグラインダーは、停電する災害時でも使用できる救助ツールなのです。


ディスクグラインダーは最強の個人救助ツール

充電式のディスクグラインダー

個人が持てる最強の切断ツールがディスクグラインダーです。「AG125-A22」は充電式のディスクグラインダーなので、停電する災害時でも使用できます。

しかも、このディスクグラインダーはAC100V仕様に劣らぬパワフルさ。仕事でグラインダーを使う人は災害時に備えて、充電式への機種変更をしてはどうでしょうか。最強の救助ツールになります。

このディスクグラインダーのメーカーは西ヨーロッパにあるリヒテンシュタイン公国のヒルティ。日本の電動工具にはない“赤い”ボディは、ガンダム世代の琴線に触れることでしょう。

ディスクグラインダーで救出する

このディスクグラインダーの最大切断深度34mmです。サイズは93W×131H×351mmで、重さは2.7kg。バッテリー電圧じゃ21.6Vとなっています。

電圧21.6Vのバッテリーで無負荷回転数9,500rpmが、このディスクグラインダーのスペック。AC電源式に劣らずパワフルなため、1.6mm厚の鉄板を瞬時に切断しました。

ディスクグラインダーがあれば、室内に閉じ込められた家族を救出するためにドアの最弱部である蝶番の部分を切断可能。コードレスなので、どこでも自由自在に使えます。

■「ディスクグラインダー」おすすめ記事
ディスクグラインダーでカギ師が頼るコードレス

■「切断ツール」おすすめ記事
自転車の鍵はボルトカッターで簡単に切断できる
デュアルソーダブルカッターは本当に切れ味抜群
超音波カッターは力を入れずにスーッと切れる

The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部

ラジオライフ編集部三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。 ■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

この記事にコメントする

この記事をシェアする



あわせて読みたい記事

  • ディスクグラインダーでカギ師が頼るコードレス
    ディスクグラインダーでカギ師が頼るコードレス

  • オススメ記事

    盗撮犯罪で逮捕される事件急増!自分の身を守る方法

    盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことになりま[…続きを読む]

    盗聴器の見つけ方!アプリや発見機の使い方も解説

    テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

    LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

    圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

    盗聴はアプリを入れればできる

    盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

    チョコボールのエンゼルを見分ける方法

    おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]




    目次