オービスとNシステムを間違えずに見分ける方法
オービスとは、路上に設置された無人式のスピード取り締まり装置。通過するときはスピードの出しすぎに注意したいところです。ただし、路上にはNシステムなどのさまざまな監視カメラも設置されています。オービスと勘違いしてNシステムを見るたびにブレーキを踏んでいては危険。オービスとNシステムを見分ける方法を見ていきます。
オービスとNシステムを見分ける近道
路上には「Nシステム」「Tシステム」といった多様な監視カメラが設置されています。Nシステムとは通過車両のナンバープレートを撮影している警察の監視カメラ。Tシステムも通過車両のナンバープレートを撮影しています。こちらは交通状態の管理が目的で、管轄は国土交通省です。
一方、スピード取り締まりのために設置されている主要なオービスは4種類あります。「レーダー式オービス」「Hシステム」「ループコイル式オービス」「LHシステム」です。
このオービスとNシステムなど路上の監視カメラを見分けるには、4つのオービスの特徴を把握しておくことが近道。仮にGPSレーダー探知機やオービスアプリを使っていても、新設されたばかりのオービスはGPSが未登録で反応しないケースもありえます。そのときに頼りになるのは、最低限のオービスの知識です。
レーダー式オービスは、クルマに照射したレーダー波の反射から車速を計測。レーダー部のみが路上に設置されていて、違反車両はその先の路肩や中央分離帯に設置された赤外線ストロボとカメラで撮影されます。
オービスとNシステムを見分ける特徴
Hシステムはレーダー式の一種ですが、正方形の白い“はんぺんアンテナ”が特徴。白いアンテナの左右に赤外線ストロボとCCDカメラが配置された状態で、路上に設置されています。
ループコイル式オービスは、アスファルト内に埋設したループコイルで車速を計測。違反車両はその先の路肩や中央分離帯に設置された赤外線ストロボとカメラで記録する仕組みです。
LHシステムもループコイル式の一種ですが、赤外線ストロボとCCDカメラは路上に設置されています。このLHシステムが、よくNシステムなどの路上の監視カメラと間違えられるオービスです。LHシステムの場合、赤色灯付きのボックスが支柱付近に設置されていることが見分けるポイントになります。
なお、オービスが設置されている場合、事前に警告看板があるのが通例。管轄の警察本部によって文言は異なりますが、「自動速度取締機設置路線」などという看板があるかどうかもオービスとNシステムとを見分けるポイントです。
ラジオライフ編集部
最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 平日昼間でもETC割引が受けられる高速道路は? - 2024年10月10日
- 大きめモニターでプレビューできる暗視スコープ - 2024年10月9日
- NHK受信料の割増金はなぜ「2倍」になったのか? - 2024年10月9日
- いまだ高速でETC利用でない人がいるのはなぜ? - 2024年10月9日
- DJ-X82の受信周波数の拡大改造方法が判明した! - 2024年10月8日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事
速度取締りのオービスとNシステムは何が違う?
オススメ記事
2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]
モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]
圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]
盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]
おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]