職務質問で「拳銃見せて」に対する怖い対応とは
職務質問は、地域警察官が犯人逮捕という輝かしい栄誉をつかむための伝家の宝刀といえるでしょう。その捜査の基本ともいえる職務質問の対応を見れば、一般人がお巡りさんの能力や人柄、度量を知りうる貴重な場となるのです。そこで、職務質問中に「年収いくら?」などの少々ムリ目の要求をしてみました。

職務質問で「年収を教えて下さい」
まずは、職務質問で防犯登録の照会を求められた際に「お巡りさんがニセ警察官の可能性もあるので警察手帳を見せてください」と、パトカーに乗る2名の警察官に要求してみます。
若い警察官は「ふざけるな!」と少々いきり立つも、年配の警察官は「それもそうですね。こちらもあなたの名前を聞くわけですし」といって5秒ほど警察手帳を提示。誠意ある対応に度量の深さが感じられました。
今度は、職務質問で防犯登録の照会を求められた際に「協力する代わりにお巡りさんの年収を教えてください。仕事で調べているので…」と、自転車に乗った警察官1名に聞いてみます。
職務質問で協力する代わりにお願い
すると「お兄さんは名前だけしかいわないのに何で僕は年収まで答えるの? 僕も名前なら名乗るから」と話題のすり替え。正論と譲歩案を組み合わせた回答は機転の早さを感じさせてくれました。
ある晩は、自宅の目と鼻の先で職務質問を受けたので「自宅マンションまで来て、そこの駐輪場で調べてほしい」と、自転車に乗った2名の警察官に要求してみます。しかし「あと5分ならここで調べても変わらないでしょ?」と要求をバッサリ却下。正論ですが、市民感情を鑑みない物言いはちょっと残念なところです。
最後は、職務質問で持ち物検査をされる際に、「協力する代わりに拳銃を見せてください」とパトカーに乗った警察官2名に冗談交じりに要求してみます。
「興味あるの? このままパトカーに乗って警察署まで来れば見せてあげるよ」と言葉通りに受け取ってはいけなそうな怖い顔で返答。不審者に対する毅然とした態度は、さすがに威厳がありました。

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 警察の監視カメラ「Nシステム」撮影されない方法 - 2025年4月2日
- バス無線から聞こえる街で起こったアクシデント - 2025年4月2日
- DJ-X100ファームアップで感度向上したAMモード - 2025年4月1日
- ノンキャリア警察官もキャリアも希望する警務部 - 2025年4月1日
- SNS「裏垢」特定でよく使われる3つの裏ワザとは - 2025年4月1日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事

職務質問で「給料いくら?」逆質問した反応とは

急いでいるときに職務質問に遭遇した時の対処法

職務質問は階級章のバーの数で上官を判別すべし

ミュージシャン風だと職務質問に遭いやすい理由
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]