口が固いことで知られる捜査二課が扱う犯罪は?
警察の刑事部捜査第二課は、企業の横領や談合に脱税、贈収賄や選挙違反、詐欺などの知能犯を扱う部署です。捜査二課は大きな経済事件を担当する、警察のエリートコース。中でも捜査二課をまとめる二課長は警視総監の登竜門といわれています。歴代警視総監も輩出する捜査二課の仕事について詳しく見ていきましょう。
![口が固いことで知られる捜査二課が扱う犯罪は?](https://radiolife.com/wp-content/uploads/2024/12/2nd-480x360.jpg)
捜査二課は捜査中の事件は完全に秘密
刑事部には「捜査一課」から「捜査四課」があります。捜査二課は「知能犯」、捜査三課は「盗犯」、捜査四課は暴力団等の取り締りを担当。ただし、警視庁と福岡県警では四課を「組織犯罪対策部」「暴力団対策部」として独立させています。
これらのうち、捜査二課の担当する知能犯とは、詐欺や通貨偽造、贈収賄といった金銭・経済・企業犯罪を指し、さらに選挙違反も捜査二課の担当。もちろん、世間を賑わせている「振り込め詐欺」などの特殊詐欺を担当しているのも捜査二課です。
このため、捜査二課は捜査中の事件に関する情報は完全に秘密です。扱う事件が、例えば贈収賄などの場合、容疑者が当事者間で口裏合わせして証拠を隠滅されてしまうと捜査が難しくなります。捜査二課の刑事は、捜査しているという情報が漏れてしまわないように内々に捜査を進めていくのです。
捜査二課の刑事は口が固いといわれる
元捜査二課の刑事によると「ある信用金庫の着服事件では職員の内部告発、ある企業の談合事件は入札率などの数字を自分で見て矛盾点を見つけました。それからライバル企業に話を聞きに行くなどが基本です」といいます。
とくに、新聞記者などに漏れて報道されないようにしなければなりません。よく記者たちに「二課は口が固い」といわれるほど。「捜査二課の刑事は資料を読むのが得意だったりサイバー犯罪に強かったりと、それぞれが専門的な分野を持っています。事件ごとに班を組んで得意分野に分かれますが、その班の刑事間で情報共有をしています」とのことです。
また「専門分野などで捜査手法を後輩に継承していく師弟関係のようなものもあります。それがずっと続いていくので人間関係はとても濃密だ」と話してくれました。
![](https://radiolife.com/wp-content/uploads/2021/06/logo120-80x80.png)
ラジオライフ編集部
![](https://radiolife.com/wp-content/uploads/2021/06/logo120-80x80.png)
最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 「ZQ-60AI」はAI検知を活用した駐車監視ドラレコ - 2025年1月23日
- 長距離フェリーはNHK受信料を払っているのか? - 2025年1月23日
- キャンピングカーのETC高速料金どう計算する? - 2025年1月23日
- スマホを簡単に盗聴器化するICレコーダーアプリ - 2025年1月22日
- ネトフリしか見ない人がNHK受信料を解約する方法 - 2025年1月22日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事
![殺人事件は捜査一課で二課や三課が担当するのは?](https://radiolife.com/wp-content/uploads/2025/01/section2-120x120.jpg)
殺人事件は捜査一課で二課や三課が担当するのは?
![殺人事件が捜査一課なら二課や三課は何を担当?](https://radiolife.com/wp-content/uploads/2024/07/section-2-120x120.jpg)
殺人事件が捜査一課なら二課や三課は何を担当?
オススメ記事
![逮捕者も出た「モザイク破壊」とはどんな技術?](https://radiolife.com/wp-content/uploads/2022/01/mosaic-destroy-120x120.jpg)
2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]
![最新AI技術を駆使した「モザイク除去」の到達点](https://radiolife.com/wp-content/uploads/2020/09/mosaic-delete-120x120.jpg)
モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]
![LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策](https://radiolife.com/wp-content/uploads/2015/08/line-talk-rec-120x120.jpg)
圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]
![盗聴はアプリを入れればできる](https://radiolife.com/wp-content/uploads/2015/04/bugging-120x120.jpg)
盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]
![チョコボールのエンゼルを見分ける方法](https://radiolife.com/wp-content/uploads/2015/03/choco-ball-120x120.jpg)
おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]