飲酒のアルコール分解を早めるならポカリ500ml
「飲んだら乗るな」は鉄則として、酔い覚ましに何が有効かは知っておきたいところです。飲んだ帰りに立ち寄れるコンビニ商品縛りで、アルコール分解が進むドリンクを探してみました。過去には、1,000円以上もする酔い覚ましサプリを抑え、水2Lが最も効果アリという結果も…。アルコール分解が進むドリンクは何でしょう。

アルコール分解を10分ごとに計測した
仮に飲酒運転をしてしまうと、一発で免許取り消しと「5年以下の懲役又は100万円以下の罰金」。酒気帯び運転でも「3年以下の懲役又は50万円以下の罰金」が課されます。
酒気帯びの基準値は、呼気中のアルコール濃度が0.1mg/L以上なので、二日酔いレベルでも基準値のアルコール濃度が検出されてしまう可能性もあるのです。酔い覚ましに何が有効かは知っておきたいところでしょう。
被験者は40代の男性。アルコール度数5%の缶ビール350mLを摂取し、ほどよく酔ったところから何も食べずに放置。10分ごとに吸気中のアルコール濃度を測定した結果を基準として計測しました。
血中アルコールが薄まっていく電解質
そして、同じ量の缶ビールを摂取したのち、各ドリンク全量を体に入れて10分ごとに計測。どのドリンクがアルコール分解をよく進めてくれるかを検証しました。
体への吸収効果が水より優れているということで、ポカリスエット500mlを試してみました。ポカリには電解質と糖分が含まれているため、適度な浸透圧により血中のアルコールがどんどん薄まっていきます。
ついでに脳へ糖分が回り、酔いも覚めた気分になるのです。60分経過までアルコール反応はあるので油断できませんが、500mLを飲むだけでアルコール分解が進むなら優秀といえるでしょう。(文/pusai)

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 作業の効率化から趣味の相談までChatGPT活用例 - 2025年9月2日
- スピード違反で追尾する白バイの制限速度は? - 2025年9月2日
- NHK受信料の断り方「見ないから」は危険な理由 - 2025年9月2日
- シャツのワキ部分が黄ばむ人は「ワキガ」に注意 - 2025年9月1日
- 通常のNHK受信料よりお得な「特別契約」とは? - 2025年9月1日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事

アルコール分解にはグレープフルーツジュース
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]